またまた桜の話|この時期は仕方ないんです | プログレス学習教室 橿原市

プログレス学習教室 橿原市

近鉄南大阪線、橿原神宮西口駅南出口から西へ徒歩2分のプログレス学習教室は、たのしく勉強できる小さな学習塾です

県道207号線沿いの高取川の桜が見ごろです
道路の対岸にあるのですが、離合がやっとほど道が狭いので
クルマを運転していると、あまり眺めていもいられません
提灯も点って、いい雰囲気ですので
近くのコンビニで飲み物を買って、ふらふら歩きたいところです


灯りがあるとか、日当りとか、いろいろ条件があるのか
場所によって咲き加減がちがって
見ごろはまだのところが多いようですね

桜を見ながら、なにを思いますか
川沿いだと、桜並木が両岸合わせて1km以上続くこともあるので
ぼんやり見ながら歩いてもけっこうな時間です
人は、たいてい何も考えずにはいられないので
ひとりで歩けば、知らず知らずのうちに、なにかを思いながら歩いています
ふだんは忙しくて自分のことなどゆっくり考えられなかったりしますが
花見は自分と向き合う機会になりますよね
みょうに感傷的になったり、いいフレーズが浮かんだり、
桜の下では、だれもが詩人や哲学者になるものです

ひとりで電車に乗って少し遠出をする
ひとりで用もないのに近所を散策する
自分のために使うぜいたくな時間ですが
そんな時間の使いかたをすることも、心の栄養にいいかもしれませんね


ところで、当ブロク主「プログレス学習教室」は、
川沿いの桜を見ながら浮かれ歩いているうち
すっかり桜の匂いに魅せられて、
桜餅が無性に食べたくなり、
おもわず近くの菓子屋に足を延ばしました。。。

あまりしょっちゅうひとりで歩くのも、考えものかもしれません



プログレス学習教室のHPはこちらから

プログレス学習教室