失敗しない塾選び|まずは、社会or理科から | プログレス学習教室 橿原市

プログレス学習教室 橿原市

近鉄南大阪線、橿原神宮西口駅南出口から西へ徒歩2分のプログレス学習教室は、たのしく勉強できる小さな学習塾です

寒くなるとは聞いていたのですが、
極端ですよね
体にこたえます…

さて、
前回から、社会を中心に話を進めてきました
どうして社会なのかというと
一部の高校の特色選抜での調査書の傾斜配点だけでなく
もうひとつ、大きな理由があります
それは、社会(理科もですが)という科目に特性があるからなのです

英語や数学は、積み重ねの科目です
3年生から、急にやる気になってがんばろうと思っても、
1年生、2年生の内容が身についていなければ、
理解が進まないので、
いやになって、放り出してしまうことになりかねません

社会や理科は、積み重ねる科目ではなく、
単元ごとに内容が異なります

だから、正確に覚えることができれば、
自分ひとりで勉強しても、テストの点が上がります
点が上がれば、やる気になりますよね
勉強を始めるには、
やる気を出してもらうのが、なによりの近道
なのです
だから、手っ取り早く、まず社会から、なんですね
もちろん、社会より理科が得意、だったら、理科から始めましょう

では、数学や英語は、点をあげるのは無理なの?
なんてことは、ありません
ただしく教えてもらえば、そして、ちゃんと勉強すれば
確実に上がります

ただ、3年生になってからだと、かなり努力が必要になりますが…