失敗しない塾選び|演習がだいじです | プログレス学習教室 橿原市

プログレス学習教室 橿原市

近鉄南大阪線、橿原神宮西口駅南出口から西へ徒歩2分のプログレス学習教室は、たのしく勉強できる小さな学習塾です

きょうはバレンタインデーですね
日曜日なのが、幸いなような、残念なような…
バレンタインデー、
男子にはけっこう残酷なイベントのような気がしますが…

この時期になると、
もう高校決まった!という生徒さんがぽつぽつ現われます
受験シーズン真っ只中にいるのも気が引けて
周りも本人も気をつかうものです

とはいえ、シーズンもあとひと月
気合を入れていきましょう

さて
教科書の音読を3~5日続けたら
そろそろ内容が頭に入ってきたことだとおもいます
次のステップに移りましょう

ただ、ここで一つ断っておきますが
暗記のしかたを老婆心ながら延々講釈しているのは
テスト直前になってあわててワークの答えを写して一夜漬けにして、結果思ったほどの点が取れない
というひとに、参考になればと思うからです
通知表はいつも5というひとは、
自分の勉強スタイルを確立できている
わけですから
これから話すことは参考になりません

次は、
自力で問題を解いて覚えていく、「演習」に入ります
問題集、学校のワーク、片っ端から解いて答え合わせをして
まちがったところを、確認し、覚える
それを繰り返して
ください
(つねに5を取るなかには、テスト対策用のノートを用意して自作の穴埋めをつくって、繰り返し覚える生徒さんもいます)
1週間~10日
少なくともすべての単元を3回くりかえして解いて覚えます
提出用のノート整理、ワークも忘れずに

ここでちょっと宣伝
当教室では演習に使用するプリントを1単元だけですが無料で配布しています
教室のドアの外に置いてありますが
ない場合はドアを開けて声をかけてくださればすぐにお渡しできます
ぜひご活用ください