ビジネスマナー×ウォーキング講師として
ダイヤモンド一瞬で相手を惹きつけ、仕事に繋げる最強"ビジネスオーラ"を作る専門家ダイヤモンド

赤石 衣理(あかいし えり)です

 

 

黄色い花 キラキラ 毎月第2、4水曜日にブログ更新 キラキラ 黄色い花

 


以前ヨガイベントに参加した時
チラッと耳にした
「マナー講師は怖いあせる」というイメージ
 
理由をお聞きすると
「新入社員研修の時、
講師が天然パーマの受講者に対して、"パーマかけてダメだ"と怒り、これは天パだと説明をしても講師は信じず、叱責していて怖かった」

とのこと。
 
 
“マナー講師って怖い”
そんなイメージ
実は講師の私自身も昔から心にひっそり持ってます汗
 
 
だからこそ
そのイメージ
変えたいんです!!
 




 


今回のお話しにあったように
 
受講生が本当のことを伝えても信じてもらえず、一方的に責められてしまうのは、指導する講師として印象が良くないですよね💦
 
 
しかし
 
おそらくこの話に出てくる講師は
髪の毛が天然かパーマかをハッキリさせたかったのではなくてではなく
 
『印象というのは、その相手から見えたそのままが相手の中で勝手に決められてしまうもの!』
ということを伝えたかったのではないかなと思います上差しキラキラ

 
この話の中では
「これは天然パーマなんです」
と説明できる機会がありましたが

実際にお仕事中
初めて出会うお客様やお相手は
それがパーマか天然かなどはもちろん聞いてもくれないし、確認などもしてくれません。

 
だからこそ相手からみて
清潔感のある髪型をすることの大切さを伝えたかったのではないでしょうか?

何よりパッとみたその瞬間から
相手には印象作られてしまう
ということ🙌
 

 

 



人は見たいように見て
聞きたいように聞き

自分の価値観で捉えるもの

 


その伝え方一つで印象も大きく変わります!



これは私たち講師にも同じように言えることです気づき
 
受講者の皆さまが安心して学んでいただき、私たちの言葉は信頼できると思ってもらえる行動をしっかりと示していくこと🙌
 

私は"初対面で相手を惹きつけて、仕事にまで繋げる印象作りを作るプロ"として
特に意識をして常に皆さまの前に立っております。

 

 

 

 

 

ご質問やお申し込みは

こちらの公式ラインから音譜

 

 

ご登録方法は

こちら下矢印の「公式ライン」の友達追加クリック

もしくはQRコードを読み取り、

お友達追加後、お名前を送っていただくだけ手ラブラブ

 

 

24時間以内にこちらからご返信します

 

 

【友達追加ボタン】