ビジネスマナーとウォーキングの両面から
印象UP術
をお伝えする
赤石 衣理(あかいし えり)です
毎月第2、4水曜日にブログ更新
![]()
私はウォーキングレッスンのたびにお伝えしている重要なポイント
それは
“人にはそれぞれ適正歩幅がある”ということ
歩く時はどうしても歩幅が狭くなりがち![]()
歩幅が狭いと膝が曲がったり、足を擦った歩き方になり、
やっぱり周りからの見える印象も変わってきます
人の適正歩幅の基準は
身長の45%
と言われています!
しっかりと歩幅を広げて歩くことで
様々な健康効果や見え方の効果が得られるんですよ![]()
ぜひ一度、ご自身の理想の歩幅と今の歩幅を比べてみて下さい♪
![]()
そして
目で見てわかる歩幅と同じように
人生の歩むスピードも歩幅も
人それぞれ違って当たり前![]()
頑張っているかどうかは
他人(ひと)が決めるものではないし
そもそも基準もありませんし![]()
![]()
だから
ウォーキングの時も
人生を歩む時も
自分の適正歩幅で歩きましょ![]()
![]()
心身共に健康に
私は皆さんの笑顔につながるお手伝いを
私の歩幅で続けて参ります![]()
お申し込みやご質問は以下の公式ラインから![]()
24時間以内にご返信します
ご登録方法は
こちら
の「公式ライン」の友達追加クリック
もしくはQRコードを読み取り、
お友達追加後、お名前を送っていただくだけ![]()
![]()
24時間以内にこちらからご返信します
【友達追加ボタン】



