ビジネスマナーとウォーキングの両面から
印象UP術
をお伝えする
赤石 衣理(あかいし えり)です
今回、相手からの見え方を意識することの大切さをお伝えするため
わかりやすいよう
座った時の足の置く位置によって
/
こんなに脚の長さって違うんだ
\
という違いがわかるような
比較写真を撮ってみました
1枚目は、2枚目に比べて全体的にバランスよく
縦長にシュッとした印象で、脚長に見えますよね!
おそらく意識しなければ
2枚目のような足の置き方をする方がほとんどだと思います。
足の置く位置をちょっと相手目線にすることによって
こんなに見え方が変わるのです♪
そして
印象も変わりますよね
皆さんは
どんな風にご自身を見せたいですか??
必ずしも
ご自身の見せたい印象が
相手にその通りに映っているとは限りません
なぜなら
⭐︎ 相手がどう受け止めたか
⭐︎ 相手にどう映ったか
…によって、あなたの印象は決まるものだから
もし1枚目のように
足長に見せたいなと思う方は
ぜひ以下のポイントを意識してみて下さい
足のつま先が自分から見えるくらい前に出す
前に足の甲を見せる
今回の記事では
写真での撮り方によって見え方がこんなに変わる!という例を用いて
伝わり方の大切さをお伝えしました♪
「自分がどう見せている」のではなく
「相手にどう見えている」のかを
ぜひ意識してみてくださいね
ウォーキングレッスンやイベントのお申し込み
ご質問などは以下のライン公式から
24時間以内にご返信します
ご登録方法は
こちらの「公式ライン」の友達追加クリック
もしくはQRコードを読み取り、
お友達追加後、お名前を送っていただくだけ
24時間以内にこちらからご返信します
【友達追加ボタン】