ビジネスマナーとウォーキングの両面から
好印象につながる方法をお伝えする
印象アップ研究家
赤石 衣理(あかいし えり)です
まずは私の話をさせてください
約半年前、ウォーキングを習い始めた時に
「足の指で地面をしっかり蹴る力が大切です」
と習いました
しかし
長年の自分の癖のせいで
なかなか足指がうまく使えず…
/
自宅で「つま先立ち」の練習しなきゃだよね~
\
と思いつつも
慌ただしい毎日に
新しいことを取り入れるって
なかなか難しくて…
皆さんも
「やらなきゃ…でも時間がない」
そんな経験ありませんか?
そんな考えの私でも
「つま先立ち」をここ数か月続けられて
そのおかげでウォーキング効果がアップし
ダイエットにつながった方法を
今回ご紹介します♪
まずその方法をお伝えしちゃうと…
\エスカレータの時だけ、つま先立ち/
をすることです(*^-^*)
階段を使うのも面倒くさい時って
あるじゃないですか~(笑)
そんな時は、エスカレーターをガッツリ使って
この動画のようにつま先で立ち、ゆっくり上下に動かすだけ
このつま先立ちの効果ややり方ご説明しますね
【まずどのような効果があるのか…】
① つま先立ちを続けることで
第2の心臓と呼ばれているふくらはぎに刺激が入ります。
すると全身の血流がUPして
冷え性やむくみ解消につながります
② ウォーキングでも歩幅を広げて歩くためには
足指のチカラはとっても大切です
足指で地面をしっかり蹴って
歩幅を広げて歩けるようになると
全身が燃えやすい体へと近づきます
それがダイエット効果へとつながるのです
【HOW TO】
エスカレータに乗っている時に
つま先立ちして上下に動かすだけ♪
この時の注意点が…
バランスを崩しやすいので
しっかりベルトにつかまって行って下さい
頑張りすぎるとアキレス腱を痛めてしまいますので
ご無理のない範囲で、ゆっくり動作をしましょう
勘の良い方はすでに気づかれたかもしれませんが…
細く長~く続ける秘訣は
「日常に組み込むこと」です
誰でも新しいことを始めるには
かな~りの気合いが必要なものです
ですので
自分で「毎日!」とか「何回!」とかハードルを上げずに
今ある生活にサラッと組み込むことで
スムーズに取り組められ
無理なく長く続けられるようになるのです
“日常に簡単に取り込めて、健康力UP抜群な方法”
また今後もご紹介していきますね
公式ラインにて
ウォーキングレッスンや
マナー講座のご案内を発信しております
こちらの「公式ライン」の友達追加クリック
もしくはQRコードを読み取り、
お友達追加後、お名前を送っていただくだけ
24時間以内にこちらからご返信します
【友達追加ボタン】