ビジネスマナーとウォーキングの両面から

ダイヤモンド印象UP術をお伝えするダイヤモンド

赤石衣理(えり)ですキラキラ

 

 

本日は、先月末に開催した

オンラインウォーキングレッスンのご報告♪を

数回に分けて、お届け しますメモ

 

 

( ※ 過去の体験レッスンの様子)

“1Rの広さでもできちゃう

60min ウォーキングレッスン”

 

 

梅雨時期の外に出られないもどかしさを少しでも解消すべく

 

私のオンラインレッスンでは…

むらさき音符 ストレッチでまず身体をほぐし、

むらさき音符 キレイな姿勢や歩き方をしっかりとお伝えし

 

むらさき音符 お一人おひとりの歩き方や姿勢をチェックしながら

 

さらに

むらさき音符 筋トレを加え

身体を整える1時間 時計キラキラ

 


 

 

今回も、少人数での開催にこだわり

 

できる限りお一人おひとりの姿勢・歩き方を

見ながら進めました

 

 

 

今回はこんな素敵なメンバーにご参加いただきましたDASH!

 

 

星6/25(金) 10:30~11:30星

 

 

星6/27(日) 10:30~11:30 星

 

 

星受講特典 として

 

受講された方には

Before&Afterのお写真を必ずお送りし

目で変化を感じていただいています上差しハッ

 

 

 

今回、レッスンを受けられた方のチューリップ赤Before&Afterチューリップ赤 や

ご感想をご紹介します

 


=======

【 元々姿勢が良く、胸がしっかり開いているAさんキラキラ

 


ダイヤオレンジ Aさんの姿勢はキャリアウーマンタイプに多い「前傾姿勢」ダイヤオレンジ
 
バリバリ働いている毎日
すぐに動き出せるよう常に意識しているからこそ
重心が前にいってしまっているのかもしれませんね宝石白


しかし 
 
前傾姿勢の毎日では
重い頭を首や肩で支えることになり、肩こりの原因に💦
 
 
 
Afterのように
しっかり背骨の真上に頭が乗ることで、今後肩こりの改善にもつながります☝️✨
 
 
 

上三角下三角上三角下三角Aさんのご感想上三角下三角上三角下三角

久々の運動で
すでに腸がゴロゴロ言って
驚きました♪


上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角


 
Aさんがレッスン後に
早速感じていただいたように
 
ウォーキングによるウエストひねり運動は
腸の運動機能UPにつながっています上差しキラキラ

 

 


皆さんも

姿勢を整えながら

印象もUPするW効果

得ちゃいましょ♪




 

 

 

 

 

今後のレッスン開催情報は

公式ラインで真っ先にお届けします!!

 

また、ご質問のある方も

公式ラインよりお気軽にメッセージくださいラブレター

 

 

こちら下矢印の「公式ライン」の友達追加クリック

もしくはQRコードを読み取り、

お友達追加後、お名前を送っていただくだけ手ラブラブ

 

 

24時間以内にこちらからご返信しますニコニコ

 

 


【友達追加ボタン】