印象の大切さをお伝えする
マナーインストラクターの衣理(えり)です。
今年は、各地で記録的に早い梅雨入りとなっています
皆さまの地域では
もう梅雨入りされましたでしょうか??
4月は…
異動などで新しい環境に身を置いた方
新社会人として新生活が始まった方
他にもお子さんが新学期を迎えられた方
などなど
加えて、4月は「新しいことにチャレンジしたい!」
と、アクティブになる時期でもあります
新しい環境に慣れようと
夢中で頑張られている方も多くいらっしゃいますよね
そんな4月が過ぎ、今は5月📅
そろそろ心や体に疲れが出始めてくる時期でもあります
夢中で頑張っている時は
なかなか身体からのSOSに
気付けないモノです
身体からのSOSに気付かないまま頑張り続けないように
今回、あなたのお疲れ度合いをチェックする
心理テストをシェアしますね♪
直感で選んで! 「あなたのお疲れ度がわかる」心理テスト
Q.下記のイラストの中で、あなたが最も気になるものはどれですか? 直感でひとつ選んでください。
A:左上(ネイビー×黄色)
B:右上(ピンク×濃いピンク)
C:左下(ピンク×黒)
D:右下(水色×白)
あなたはどれを選びましたか?
anan beauty+より引用
結果はこちらをクリック
直感で選んで! 「あなたのお疲れ度がわかる」心理テスト — 文/脇田尚揮 | 心理テスト | anan Beauty+ (ananweb.jp)
会社のために
家族のために
ご自身の将来(老後)のために
一生懸命働かれている皆さまをとても尊敬しています
でも
未来のために頑張りすぎて
今、身体を壊してしまっては
元も子もありません
“健康で働き続ける”って
とっても大切なこと
当たり前だとわかっていても
意外と出来ていないのが現実
将来、子供に迷惑を掛けたくないと考えている
豊かな老後のために今頑張って稼いでる
子供が苦労しないように、少しでもお金を残してあげたい
そんな風に無我夢中で今を生きていらっしゃる方
未来のために
今こそ自分が健康である事を
ぜひ意識して下さい
次回は「今を大切にするためにも
今の時期にぴったりな
ちょっとしたリフレッシュ方法」をご紹介します
お楽しみに
記事についてのご意見やご感想について
お気軽にお問い合わせください
こちらの「公式ライン」からお友達追加して
お名前を送っていただくだけ
【友達追加ボタン】