マナーインストラクタの衣理(えり)です
先週は
特定の相手に対して
関心を抱いていることを表現する方法として
「相手にカラダを向ける」という
ブックエンド効果についてお伝えしました
今回は…
「特定の相手に向けた“感じがいいな♪”
と感じさせる行動は
実は周りの人達からの
あなたの好感度や信頼度のUPにもつながる」
という内容をお届けします
前回の記事の最後に
ちらっとお伝えしましたが
すでに多くの方が
無意識にカラダを相手に向けながら
しっかりコミュニケーションを取られていると思います^^
ただ…
意識していないということは
苦手だなと思っている相手には
できていない!ということにもなります
<< 心と体はつながっています >>
ですので
あなたが苦手だなと思う相手にこそ
このブックエンド効果を用いて
あなたの方から
相手へ好意を示してみて下さい
<<心がともなっていなくてももちろんOK>>
そうすることで
相手があなたに心を開いてくれ
歩み寄ってきてくれる可能性が上がります
でも
目的はそれだけではありません
相手がたとえ心を開いてくれなかったとしても
そのあなたの対応・行動を見ていた周りの人たちから
/
誰に対しても平等な対応できる信頼できる人だ
\
とあなたの信頼度が高まるというメリットがついてくるんです
今回の“ブックエンド効果”のように
その行動にはどんな効果があるのか
それによってどんなメリットがあるのかを知り
しっかりと自分の中に納得して取り込むことで
いざという時にも自然とできるようになり
一石○鳥もの効果を得られます
“知らぬ間にできている事”と
“納得してできている事”には
とても大きな差がある
…ということを
ぜひぜひ覚えておいていただけたら幸いです
皆さまの人生が今より少しでも快適になりますように
記事についてのご意見やご感想について
お気軽にお問い合わせください
こちらの「公式ライン」からお友達追加して
お名前を送っていただくだけ
【友達追加ボタン】