CMで話題の・・・ | とんぼ玉の独り言

とんぼ玉の独り言

憧れの着物生活

最近、一番搾りのCMで話題になってる『水うちわ』が気になって

ネットで検索してみたら、意外にいろんな所で作っているし販売

している、うちわの存在自体『ザ・昭和』な感じがするけど、古き

良き時代の日本を感じさせる。

今の時代は、自宅に電化製品が溢れていて、子供のころ真夏の

暑い時期に、扇風機が頑張って首を振っているのが日常の生活

だったことを思い出すと、うちわが必ず部屋にあった気がする。

使う使わないは関係なしに、部屋に飾るアイテムとしては可愛い

感じがしたので、購入してみました、ブログの名前にちなみ柄は

トンボの柄にしました。

色々と、気になることはパソコンで調べると何でも解決できる時代

良いようで、ちょっと寂しい気もする今日この頃、年取ったのかな?

なんて、感じるもの寂しいものですね。

 

今、ちょっと自分の中でブームなのがガチャガチャで出てくる

MP3です、400円は少し高いけどどの色が出てくるのかも楽し

みで買ってみた、赤が出てきて何だか嬉しかったので、また、

買いに行こうと考えていてら、主人がネットで5個セットで500円

ぐらい?と、安くいっているのを見つけて5個セットで色指定は

出来ないけれど買ってくれていた、横4cm縦2.7cmと小さいの

で、電車で遠出する時は、これとイヤホンを鞄に入れても軽く

とっても便利です。

 

 

昨日は、小千谷縮みに小田島裂き織の半幅帯

帯締めには、梅雨時期限定の紫陽花柄を・・・

何だか、もう、髪の毛が伸びてきた気がする、

今週か来週にでも、カットに行かなくちゃ・・・

 

では、マタネ~