まきてぃ.さんのブログを読むうち
普段何気なく目にしている
自然の恵みを

いただいてみたくなりました

特に今回は柿の葉に注目です

何故かって…
毎年沢山実をつけていてくれた
実家の柿の木ですが
今年は
数えるほどしか
実をつけなかったの

いつもこの時期
当たり前のようにいただいていた
自然の恵みだったことに気づきました

いつも父が収穫して
私や娘に持ってきてくれていましたが
『今年は柿がほとんど実らなかった』
と
少し寂しそうに言ったので
まきてぃ.さんのブログを読んでから
薬草などの知識を集めていた私は
『じゃあ、今年は柿の葉を沢山頂戴

私が身体にいいお茶にするから
それをみんなでいただこうよ

』



と言い
父は
沢山の柿の葉を持ってきてくれましたよ
















まきてぃ.さんのブログはこちら
















今
柿の葉が蒸し上がり
乾燥に入ったところです





出来上がったら
父や母にあげて
長野県にいる娘にも送って

みんなで今年も柿の木の恵みをいただきます







柿の葉茶ができたら

皆さんにも
作り方を紹介させてくださいね

読んでくださったかた
ありがとうございます

良い一日を
