新年あけましておめでとうございます🎍
開けてからもう1周間以上も経ってしまいましたね💦

初詣へは最近の恒例となっている成田山新勝寺。
ニュースで今年の初詣の人出は例年に近い様な事を言っていましたが、毎年こんな時間に参拝しているので、ほぼ待ち無しで参拝しています。


初詣の後は駿河屋もしくは川豊での鰻重が恒例なのですが、今年は銚子寿司が食べたくなり、行きませんでした。
(銚子寿司の夕方の営業は持ち帰りのみで、食べられませんでした😭)

年末年始休暇の後は3日間の出勤でもう3連休♪

そんな最終日は、お初の歌舞伎鑑賞してきました。



早めに着いたので、駅外の売店等を見ながらウロウロしてました。

美味しそうな豆塩大福なので買ってみました。

これはまた食べたい!

そんな塩豆大福を持ち込んでの(歳とともに持ち込んでの飲食に抵抗が少なくなってきた)タリーズコーヒー。

歌舞いてます。

幕間の休憩が30分あるので、歌舞伎座すぐ隣の文明堂や有名らしいいなり寿司の店で買い物しながら時間を潰してました。

マツコの知らない世界でも紹介されたらしいです。
しっかり目の食感で、モチモチ。
油揚げが美味しいですね。


観劇も終わり、ちょっと遅めの昼食。
すぐ近くなのでお初のナイルレストランへ。

待ち時間は20分程度でした。
注文はもちろんムルギーランチ。
TVで見た通りです。

店員さんが肉を骨から剥がしてくれます。

“カレーは飲み物”的に、あっという間に完食。
インドカレー(?)なのに、福神漬けが良く合いそうなカレーでした。


歌舞伎鑑賞はと言うと、途中睡魔に襲われました。
初歌舞伎と言うことでガイドシステムで解説を聴きながらでしたが。。。
何度か観ているうちに面白さが分かるようになるのかな。

今度は、スーパー歌舞伎や平成中村座を鑑賞してみたいですね。
今週末はゴルフ&観光してきました。

ゴルフはいつものイーストウッドカントリークラブ。

予想に反してそれほどは寒くなく、快適にゴルフが出来ました。 



宿泊は、ゴルフから近くの鬼怒川温泉へ。

チェックイン後に時間があったので、足湯 へ。



眼下に鬼怒川。

夕飯も終わり、部屋でのんびりしていたら外でパンパン(どんどん?)と音がするので見てみたら、花火が上がっていました。

毎週土曜日の21:00〜打ち上げていると、後から分かりました。
部屋の窓から観れるって、感激。


翌日は日光東照宮へ。

紅葉シーズンもほぼ終わり、そんなに混雑していないだろうと予測して来たのですが、結構な人出でした。





私は、ここを訪れたのは2回目。
でも、じっくりと見学するのは初めてで、来てよかったです。
たまにはこんなところを訪れるのも、いいもんですね。

そして、小腹が空いたので、帰りがけにここで満たしました。




この団子、おばぁちゃんが一つ一つ手でちぎっていて、店が新しくなっても、「この仕事だけは私がやる」って雰囲気が伝わってきました。

味はもちろん、美味しい。
団子自体が美味しい。
店内で飲める水も、何処かの(忘れてしまいました)湧き水と同じ源泉の水らしく、これまた美味しかった。

今回は『県民一家族一旅行』を利用し、宿泊割引と買い物券を使わせていただきました。

北関東ではそろそろ季節外れの話題になりつつある紅葉ですが、先日、観に行ってきました。



大芦渓谷。


お初です。

晴れてはいたのですが、朝陽が山の裏からかので、こんな感じになってしまいましたが、早朝の河原で、気持ちよかったです。








ASMRだったら、もう少し雰囲気がでたかもね。


紅葉狩りの後は、以前から気になっていたここへ。

そして、11月11日は岩下の新生姜の日だそうです。


建物の中は撮ってこなかったけど、なかなか癖の強い場所でした。
不思議空間でもありますが、少しは楽しめましたので、通りがかった際には、一度は見学してみてください。


お土産も買いましたが、自宅用にはこれ。

たこ生姜も美味しかったけど、炊き込みご飯の素は、まとめ買いすれば良かったと思うほど、美味しかったです。


まだ食したことがない方は、是非お試しを。
陶芸教室。


と言っても、段取りは先生がやってくれて、自分は形造りの所で手取り足取りでやるだけの、お手軽教室。


時間は30分。
30分の中にどの器を作るか、様々な説明等が含まれているので、正味は数分です。

他に15分、45分コースもあります。




川場田園に着いて、まずはこちらで、野菜を購入。 


普段買い物をしているスーパーマーケットでは買えない野菜、置いてない品種、そして高鮮度の野菜や果物。
楽しいです。


今回の当りは、加工用として売られていたりんご。
新世界が2.5kgで500円(税抜き)!

早速食べましたが、美味しい。
甘くて、酸味が少ない。
スライスしたリンゴをフライパンで焼く、簡易的な焼きリンゴにしたのですが、加糖不要です。


ここは食事をするところも多く、人気は蕎麦屋か、山賊焼きかな。
順番待ちが一番多かった。


さてさて、陶芸はこんな感じ。
ちょっと長めだけどよく理解できる説明を受けて、下にナイロンの迷彩パンツを履き、そしてエプロン。


こんな感じで手取り教えてくれますが、自分で作った感は、若干薄れますね。

先生が作れば40秒くらいとか言っていました。


出来上がったのがこれ。
約3ヶ月後には手元に届くそうな。

先後に色とオプション(取っ手、指置き)を決めて、終わり。


その後、園内を一周して、最後はこれ、『大人のリッチミルクソフトクリーム』で締めて、帰路につきました。

先日、休暇を頂き、会社OBの方々とラウンドしていました。


私を含めて3名は兄弟弟子。
同じプロに習っていました。


そしてゴルフ場は、その方が勤務していた、そして私は12、3年振りとなるつつじが丘カントリー倶楽部。


以前は年に数回は行っていましたが、久し振りです。


クラブハウスやロッカールームは、記憶が、、、


でも、この景色は覚えています。

ここの楽しみは、食事も。


食事の前にこんなのが出てきますが、それも、すっかり忘れてました。

そして美味しいのが、蕎麦。
足利市ですので、蕎麦は美味しくなきゃ。

茶店では、OUTコースはワンタンスープ、INコースではくず餅でした。

食べさせられまくりです。


ラウンドの方は、、、ひとホールひとホール思い出しながら、楽しませて頂きました。


来年もまた同じメンバーで、ここでラウンド出来たら幸せ。