スピリチュアルで相談にのる時 〜客観視するスキルがないと危険度が増す5項目 | よしみねりえのスピリチュアル心理リーディング。5千件以上の実績!。恋愛の悩み、人間関係の悩みを魂と深層心理の両方から答え合わせ

よしみねりえのスピリチュアル心理リーディング。5千件以上の実績!。恋愛の悩み、人間関係の悩みを魂と深層心理の両方から答え合わせ

完全専業でスピリチュアル相談歴9年目・相談件数5000件以上。
魂、オーラ、見えない世界からのメッセージ、深層心理、現実での出来事を総合してとらえ、現実をどう改善していけばいいかお伝え。
都立病院で看護師11年後に開業。専門は児童思春期精神科と人材育成

 

 

 

 

スピリチュアルで誰かの相談にのったり

癒しを提供する場合

自分を客観視することが非常に重要!。

 

スピリチュアルと心の働きを融合したリーディングで

お客様の相談を受けた件数は5千件!。

 

そんな私が

看護師時代から

自分を客観視することはとても大事にしています。

 

《関連記事》

私がデザイナーから看護師になることを決めた理由 〜スピリチュアルな視点だけでは不十分でした                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         

 

 

 

 

自分と向き合うことがなぜ重要なのか?

 

自分と向き合うことをやっていない場合

どんな危険があるのか

 

お客様へ、ベストな解決法を導くために

自分を客観視するスキルがないと危険度が増す5項目!。

 

お客様からリピートしていただくためには

重要だと思っています!。

 

 

お客様の感情に引っ張られても気がつかない

お客様と実は話しが食い違っているのに気がつかない時がある

自分の固定観念で解決策を導き

自分の願いが狭いことが原因でお客様にもそれを知らず知らずに強要する場合がある

自分が癒されていない感情と重なって客観的な判断ができなくなる

 

 

以下で解説します!。

▼▼▼

 

 お客様の感情に引っ張られても気がつかない

 

これって

初心者さんには非常に多いのですが

リーディングの結果を最初に話した時に

お客様から

「え???」とか

そんな反応がきた時。

 

うわっ!!

どうしよう、どうしよう

となって

お客様の表面上の感情に引っ張られる時があります。

 

 

 

もしかしたらお客様は

ハズれたとか

そういう否定的な感情ではなくて

ただただ驚いただけかもしれません。

 

でもお客様の表面的な感情に引っ張られて

自分が中立的になるkとおができなくなるのです。

 

なので

自分の感情や雑念を俯瞰するスキルが必要になってくるのです!。

 

 

 

【ご案内】実践スピリチュアル才能育成講座(個別)~あなたの無限の可能性にアクセスする!

 

講座のご感想▶︎【講座のご感想】幼少期の思い込みが人生に大きく影響してました!
▶︎スピリチュアルな才能ってちゃんと私にもあったんだ! ~スピリチュアル才能育成講座のご感想

 

 

 お客様と実は話しが食い違っているのに気がつかない

 

 

お客様が最初に話す相談内容が

本当にお客様自身が聞きたいことではない可能性は多々あります。

 

 

 

サムネイル

彼は浮気ばかりしています。

浮気相手を妊娠させて、中絶さえたりもしてます。

こんな酷い男と別れたいです

 

 

すると

素直な人だと別れる方法について焦点をあてるかもしれません。

 

でも

案外、お客様は別れたくない場合もあるんです。

 

お客様は彼の酷い面を理解してもらいつつも、別れない方向性を探ってほしい。

でも、自分は別れに焦点をおく。

 

こうなると話しが食い違ってきます。

 

でも気がつかないことは多々あるんです。

 

 

 

 

これはお客様の伝え方だけが悪いのではなく

自分自身の思い込みや、話を聞く時の思考の癖にも改善点があると思ってます。

 

そのためにも自分の感情や思考回路を俯瞰するスキルは大事にしてます。

 

 

 関連記事 ▶︎「でもでもだって」と言う気持ちが捨てられなかったら
▶︎本来のスピリチュアルは地味でコツコツと取り組むもの ~開業10年たって思うこと

 

 

 自分の固定観念で解決策を導く

 

 

これについては

お客様からよく話を聞きます。

 

1番多いのが

辛い不倫関係を相談したら

 

頭ごなしに怒られた

別れろしか言われなかった

 

この場合は不倫は悪いと言う固定観念があるからだと思います。

 

 

 

お客様の希望や行動を全部、肯定することが良い事だとは思っていません。

 

例えば

命に関わること

子ども達の未来に影響すること

などは

どんなにお客様自身が言ってきたとしても

毅然とした態度が必要かもしれません。

 

ただ

絶妙なバランスをとっていくためにも

自分の中にある観念浄化は大事だなと思ってます。

 

《関連記事》

チャネリング能力を高め、安定させるために私が毎日やっていること

 

 

 

 

 自分の願いが狭いことが原因でお客様にもそれを知らず知らずに強要している

 

お客様は時に

思いもよらない相談をしてくる時があります。

 

自分の子どもの成績は学年で最下位だけど東大に合格させたい

過疎地に住んでいるけど、周囲の人から私は美人だと言われる。

 だから綾瀬はるかのようにトップ女優になりたい。

 

こんな相談の時に

自分自身の願いが狭いと

そんんあい上手い話があるものか!と思いがちです。

 

 

 

 

でも

実は上記の相談って

お客様自身は一言も

「努力はしたくない」とは言ってないんです。

 

もしかしたら

めちゃくちゃ努力することには抵抗がない人かもしれません。

 

自分の願いや夢が狭すぎると他者の大きな願いを否定しがちです。

 

なので自分自身の願いや夢をひろげることを大事だと思ってます。

 

《関連記事》

願いや夢が叶わない時 〜邪魔をしている2つのポイント

 

 

 

 自分が癒されていない感情と重なって客観的な判断ができない

 

これは

実は臨床では非常に大事にされています。

 

自分が辛い経験をしたから同じような状況の人の気持ちがわかる

という思考。

 

これ言うと

一部の人に確実に嫌われますが

その思考は共依存関係を生みやすくなるだけでなく

自分自身の経験がベースになるために客観的な洞察を邪魔します。

 

自分の経験と同じような経験をした人がいたとしても

最後の最後は違います。

 

 

 

 

共感はできるかもしれませんが

それが強すぎると距離感を保てなくなります。

 

お客様とは絶妙な距離感が大事です。

 

そのためにも

自分自身が癒されていない部分を自分で癒していく視点は重要だと思ってます。

 

《関連記事》

スピリチュアルな才能を育てるためには何をしたらいいの? 〜自分の心の中に安全基地を作ろう!

 

 

 

 

 毎日、振り返りの習慣が大事!

 

 

偉そうに色々と書きましたが

私自身も毎日、毎日、振り返りの日々です。

 

でも

誰かの相談にのる時に

完璧なんてないと思います。

 

私は

国内最大の児童思春期精神科で看護師として働いていましたが

とても仕事ができる看護師の先輩も

そして信頼できる医師や他部門の方も

自分自身を振り返ることをされていました。

 

 

 

 

そういう背中をみてきました。

 

スピリチュアルを仕事にしたい

もっとお客様のために自分自身が頑張りたい

という方は

ぜひ

一緒に自分自身を振り返る仲間になっていきましょう!。

 

自分自身を客観視しながら

スピリチュアルな感性を育てていく講座は以下です!。

 

 

 

 

【ご案内】実践スピリチュアル才能育成講座(個別)~あなたの無限の可能性にアクセスする!

 

 

ご提供中のMENU宝石赤魂の本質を読みとり答え合わせをする! スピリチュアルカウンセリング&リーディング
宝石赤彼の本質を読み解いて一目置かれる存在になる ~恋愛リーディング
宝石赤スピ系カウンセラーやヒーラー、占い師、相談業務の方ための【シークレット相談室】
メモ実践スピリチュアル才能育成講座(個別)~あなたの無限の可能性にアクセスする!
メモ【なぜ?どうして?までしっかり学ぶ】スピリチュアルリーディング&チャネリング講座~レベル2
メモスピリチュアルカウンセラー養成講座 ~恋愛、人間関係の専門性を伸ばす!~レベル3
 

 

【ご案内】魂の本質を読みとり答え合わせをする! スピリチュアルカウンセリング&リーディング

魂、オーラ、深層心理を総合してリーディング  
国内最大の児童思春期精神科で学んだ心の働きの知識を活用!
私についてはこちらですプロフィール
=チャネリング能力を伸ばすために大事なこと!=
①チャネリングの方法だけが大事なのではなく、浄化の重要性を理解すること!
②見えない世界の怖さを知ること


チャネリングやリーディング能力を左右するのは方法だけではないのです!。
ちょうちょちゃんと学びたい方は「スピリチュアル才能育成講座」がオススメです!