「引き寄せの法則」は役にたたない! 〜そう感じた時は大きなステップアップのサイン | よしみねりえのスピリチュアル心理リーディング。5千件以上の実績!。恋愛の悩み、人間関係の悩みを魂と深層心理の両方から答え合わせ

よしみねりえのスピリチュアル心理リーディング。5千件以上の実績!。恋愛の悩み、人間関係の悩みを魂と深層心理の両方から答え合わせ

完全専業でスピリチュアル相談歴9年目・相談件数5000件以上。
魂、オーラ、見えない世界からのメッセージ、深層心理、現実での出来事を総合してとらえ、現実をどう改善していけばいいかお伝え。
都立病院で看護師11年後に開業。専門は児童思春期精神科と人材育成

 

 

引き寄せの法則はなりたい自分を思い浮かべればいい!

と思っていたら

何にも願いが叶わないじゃん!!!!。

 

そう思ったことはありませんか?。

 

私はあります!!。

 

「願えば、かなう!」

というキャッチコピーに惑わされている人はけっこう多いと思いますニコニコ

 

実は

「引き寄せの法則」をチャネリングしたヒックス夫婦が伝えているのは

実はめちゃくちゃストイックです。

 

 


 

 

スピリチュアル心理・基礎講座(レベル1)〜人間関係・恋愛を深める自分になる!

 

講座のご感想▶︎【講座のご感想】幼少期の思い込みが人生に大きく影響してました!
▶︎スピリチュアルな才能ってちゃんと私にもあったんだ! ~スピリチュアル才能育成講座のご感想

 

 

そのストイックな面を説明していきたいと思いますキラキラ

 

これを読めば

ちょうちょ引き寄せの法則は効果がない!

と思った時にその理由がわかります!。

 

そして

効果がない理由がわかった時は

ふわふわスピリチュアルから脱却するサインなのですニコニコ

 

 

 

 関連記事 ▶︎本来のスピリチュアルは地味でコツコツと取り組むもの ~開業10年たって思うこと
▶︎願いや夢が叶わない時 ~邪魔をしている2つのポイント
▶︎スピリチュアルな才能を育てるためには何をしたらいいの? ~自分の心の中に安全基地を作ろう!
▶︎自分と向き合う5つのポイント! ~自分と向き合うのは「感情と向き合う」だけではないよ!

 

 

 引き寄せの法則は誰が最初に言い始めたのか?

 

「引き寄せの法則」はヒックス夫婦

高次元のエネルギーである

エイブラハムをチャネリングしたところから始まります。

 

エイブラハムは高次のエネルギーなので

顕在意識と潜在意識はない(意識階層はない)
高次元の波動

という特徴があります。

 

 

 

ようは

人間とは違う存在からやってきた情報

「引き寄せの法則」なのです。

 

なので

「引き寄せの法則」という考えを

地球に合わせる

人間に合わせる

この作業が大事なのです!。

 

ようは

高次元の波動とは何かを理解し

自分が発している波動を
高次元に近づける必要があるのです!。

 

 

 

《関連記事》

引き寄せの法則を最大限に活かすための重要な知識とは?

 

 

 引き寄せの法則が起きる波動とは?

 

ヒックス夫妻は

引き寄せの法則を起こすには自分の波動に注意していきましょう!

と語っています。

 

具体的には
自分が今、感じていることを客観視する

②純粋な願望を追求する

③自分の感情を客観視するだけでなく、数値化して把握する

④感情うを数値化したら、感情をコントロールすること

⑤ネガティブな感情を受け入れた上で、別の感情に移行させる

 

人間の感情は瞬時に動くものです。

 

 

 

ヒックス夫妻はこの感情に注意するだけでなく

受け入れた上で変化させていきましょう!

と言ってるのです。

 

 

 

 

 自分の感情に向き合うのは難しい!

 

自分の感情に向き合うのって

簡単そうで実は難しいのです。

 

精神科看護実習の中で

自分の感情の動きを分析するプロセスレコードという課題があります。

 

多くの看護学校、看護大学が取り入れている課題です。

 

 

 

プロセスレコードとは

患者さんとの1つの場面をピックアップして

会話や行動を記録し分析するというものです。

これを行うと

自分がどんな感情で話していたか客観視できる

自分の言動の傾向がわかる

という効果があります。

 

 

 

私は看護師時代、実習指導をしていました。

実習生がプロセスレコードを書いてきて発表するのも同席していましたが

自分の感情を客観視すること

実習グループの仲間同士で感情を共有し寄り添うこと

 

これは

言葉で言うのは簡単だけど

難しいよな〜といつも指導を通して実感してました。

 

看護学校で学んできた学生でも難しいのですから

独学で取り組もう!と思った場合は

簡単ではありません。

 

 

 

こういうことを踏まえると

自分の感情を絶えず把握し

受け入れるだけでなく

向上させ続けることを実施し続けると

けっこう鬱モードに入ったりするので

注意も必要です。

 

だから

実は引き寄せの法則って

ものすごくストイックなのです!

 

 

 

 

 引き寄せの法則の難しさを感じた時はステップアップした時

 

 

スピリチュアル初心者の方は

ポジティブなことを思って引き寄せよう!

人間は好きな現実を創造できる!

こんな風に思っているかもしれません。

 

でも

地球はそんなに簡単な星ではありません。

 

誰もが無限の可能性を秘めていますが

同時に

感情は瞬時、瞬時に動き

高次元の波動を絶えず保つことはできません。

 

これは事実です。

 

 

 

ここに気がつき

それでも

自分の中の可能性を育て活かしていこう!

見えない世界や波動を活用しよう!

 

と決めた時は

本来のスピリチュアルに目覚め

そして活用していく段階に入ったことになるのです。

 

引き寄せの法則は役に立たない

そんな風に感じた方は

実は本来のスピリチュアルの階段を上がっているのだと思います!。

 

 

 

 

 私について ▶︎チャネリング能力を高めるために32歳で看護学校から国内最大の児童思春期精神科へ ~プロフィール
▶︎超ブスな成人式 ~自分の思いと現実が噛みあわない顔
▶︎私がデザイナーから看護師になることを決めた理由 〜スピリチュアルな視点だけでは不十分でした

 

 

【MENU】彼の本質を読み解いて一目置かれる存在になる ~恋愛リーディング

【祈りのポイント】
家族や友人におこなう祈りは
具体的じゃないほうが効果が高い!。
例えば
「〇〇さんが苦しみから解放されますように」
これだと主観が入った祈りになっちゃう!。
理由は
苦しいは主観だから。
それよりも
「◯◯さんと私に光があたりますように!」
こんな感じの方が効果はあるのですニコニコ

スピリチュアルリーディングでは
今効果がある具体的な祈りもお伝えしてます!。
スピリチュアルリーディング&カウンセリング

 


困難恋愛を乗り切るポイント!


・最初の頃の関係は良好
・段階が深まると連絡が急に来なくなるなど意味不明な行動が多くなる!。
・深層心理からくる行動なので本人はうまく言葉にできない
・話し合いはあまり意味がない
・彼の深層心理を理解した方が良い!。


オーラ解析と深層心理の分析は『恋愛リーディング』がオススメです!

詳細はこちらからどうぞ!