徹底検証!「残りものには福がある」はホント?くじを引く順番と確率 | メインウェーブ日記

メインウェーブ日記

気になるニュースやスポーツ、さらにお小遣いサイトやアフィリエイトなどのネットビジネスと大相撲、競馬、ビートルズなど中心

「残りものには福がある」確率は? このことわざは本当なのか?

くじはあとから引いたほうがいい?
くじは最初に引くほうがいいのか、あとから引くほうがいいのか
「残りものには福がある」ということわざもあり、次のように考える人が多いようです
まず、くじを最初に引く場合、入っているはずれの数が多いため、当たる確率よりはずれる確率のほうがずっと高くなる
そしてくじを引いていき、はずれる人がたくさん出ればそれだけはずれの数が減るので、あとからくじを引いたほうが当たる確率がどんどん高くなっていく
したがって、くじはあとから引くほうが当たりやすい


くじを引く順番と確率
では実際に、あとから引くほうが当たりやすいのか、例を挙げて考えてみましょう
10本中3本が当たりのくじをAさん→Bさんの順番で引くときの、Aさんが当たる確率とBさんが当たる確率を比べていきます
まず、最初に引くAさんがくじに当たる確率は10分の3です
次に引くBさんがくじに当たる確率は、Aさんが当たり、Bさんも当たる場合と、Aさんがはずれ、Bさんが当たる場合の2通りあります
したがって、この2通りの確率をそれぞれ求めて合計したものが、Bさんがくじに当たる確率になります
Aさんが当たり、Bさんも当たる確率・・・3/10 × 2/9= 6/90
Aさんがはずれ、Bさんが当たる確率・・・7/10 × 3/9=21/90
Bさんが当たる確率・・・6/90 +21/90  = 27/90 = 3/10
結局、AんとBさんがくじに当たる確率は、どちらも10分の3になることがわかります
というわけで、くじは最初に引いてもあとから引いても、当たる確率は同じだということです


出典:『マンガでわかる 図解 眠れなくなるほど面白い 確率の話』

(この記事は、ラブすぽの記事で作りました)

確率でいえば先にくじを引こうが後で引こうが当たる確率は同じとなります

数学的にはそうなりますが、最初のAの当たる確率が半分以下なので後から引いた方が当たる可能性があると錯覚(!?)してしまうのかも・・・

人間は感情があり、心情的にはわかる気も・・・

 

 

 

 

 


天気予報、ジャンケン、ギャンブル、ヤマカン、くじ、株など私たちは多くの確率に囲まれている
確率をめぐるエピソードを紹介しながら楽しく確率論を学ぶ