国内感染9万5000人、12県で最多更新 | メインウェーブ日記

メインウェーブ日記

気になるニュースやスポーツ、さらにお小遣いサイトやアフィリエイトなどのネットビジネスと大相撲、競馬、ビートルズなど中心

国内で13日、新たに9万4493人の新型コロナウイルス感染が報告された

9万人を超えるのは2月17日以来で、過去最多となった約10万4000人に迫る水準

(この記事は、産経新聞の記事で作りました)

専門家組織では来週には東京で1日当たりの新規感染者が2万2000人を超える予測値も出ている

都内での過去最多は年明けの「第6波」の2万1562人で、これを超える予測値

オミクロン株派生型「BA.5」への置き換わりが進んでおり、8月上旬までにほぼ置き換わるのではとしている

これまで主流だった「BA.2」より感染力が強く、「BA.2」が喉などの疾患が中心だったが「BA.5」は肺が中心の疾患だという

重症化リスクは大きくないようだが、感染力が強く引き続き注意が必要だ

今後のさらなる感染拡大が心配で感染拡大傾向だ

引き続き、基本的な感染対策の徹底が重要だ

 


分科会の尾身茂会長や医療関係者も推奨している不織布マスク
感染対策は日常の消毒、不織布マスクの着用など基本的対策の徹底が重要となります
「コロナ疲れ」「コロナ慣れ」もありますが、明るい「未来」を信じて「ウィズコロナ」を乗り切りましょう