14日に、STAP細胞の論文問題などで、同論文の著者の一人で、筆頭著者の小保方晴子研究ユニットリーダーが所属する理化学研究所が中間報告会見を開きました。
論文の画像の加工・小保方さんの早大での博士論文からの転用、論文のコピーなどについて、不備があることを認めたようです。
小保方晴子さんは、話題の「リケジョ(=理系女子)」(しかもルックスもキュート!)であり、研究ユニットリーダーの重責を荷い、「画期的」といわれた万能細胞・STAP細胞の論文の中心(筆頭著者)であり、彼女のユニークなキャラクターも注目されました。
STAP細胞に関する不備が次々と出て、「論文の取り下げ」「白紙」の方向に向かっているようです。
小保方さんは、大発見と騒がれた人物から疑惑などの渦中の人物となりましたね。
「真実」はどうなのか?
今後の推移などが注目ですね。