お会式2017@池上 | 一天四海 皆帰妙法

一天四海 皆帰妙法

日本仏教が好きで神仏習合信仰者です。
仏教寄りなので本地垂迹説派。

どこそこの宗教団体には属してません。
独学にて天台宗教義を経て日蓮宗教義に辿り着きました。

ひとり講・三國四師信行會発足。
千ヵ寺参り発願。

南無妙法蓮華経。

改めて、ご無沙汰しております。

最近は軽めにInstagramばかりしていましたが、想いを綴ろうと思うと身近な人もフォローされちゃったりで想うことが書けなくて、やはりここで書かないと!と思うと億劫になってしまったりと不甲斐ない私です。

中々残暑が残る日々ながらこの頃は寒く雨もシトシト。11月13日は池上にて日蓮大聖人が御入滅なされた日であります。その前夜の12日にお会式の最大イベント、万灯練供養があります。

二年越し念願の万灯供養へお邪魔させて頂きました。

信州善光寺さながらの回向柱?が大堂の前に立ち万灯講が垂れ桜を模した山車?をゆっくり大堂へ向かいます。
至るところに日蓮宗の紋やお題目が見られます。
立派です。
日蓮門徒特有の団扇太鼓や鳴り物が響き渡っていました。
パフォーマンスに拍手喝采。
妙照寺の日蓮聖人像が大堂前で向かうシーンは何か訴えかけるものがありました。

最後までいられなかったので残念ですが素晴らしかったです。

簡単に言えばお祭り。
でもガチガチの宗教観、日蓮大聖人のご供養そのものなんです。日中から大堂では日蓮大聖人像が御開帳されてお経やお題目、木鉦が鳴り響いておりました。

来年も詣でて日蓮大聖人の御遺徳に触れたいと思います。

南無妙法蓮華経。
南無日蓮大菩薩。

そして今月の6日に池上本門寺の月例金曜講話にもお邪魔させて頂き、その際は朗師講スタンプラリーと合わせて御首題も巡らさせて頂きました。

池上本門寺、塔頭を合わせて二十四ヶ所の寺院で朗師講と言うものがあり今でも池上本門寺第二祖日朗聖人の報恩供養が輪番制で毎月、お位牌を各寺院で奉られます。

その寺院を回って池上の町や敷居が高そうなお寺を身近に感じて頂こうと出版されたスタンプラリー帳です。

6日は半分だけ回ったのですが御首題を頂けないところもあったので12日の朝9時から回り直し、お昼の2時半にはスタンプラリー満行となりました。

健脚証明書なるカードと朗師講のスタンプが頂ます。

御首題は、お会式の最中であられる12日は本門寺へ給仕に出られているお寺さんも多く残り九ヶ所だけ残りました。

日を改めて頂きたいです(^_^ゞ

6日に拝受した御首題。
朗師講を巡るにあたり本門寺さんと本行寺さんも頂きました。
朗師講一番の中道院さんでは行衣に御朱印は朱肉が合わないためNGとのこと。御首題のみ頂きました。
12日のお忙しい中、御首題を頂きました。
お会式にあたり本門寺さん、本行寺さんは3回目となります。

表題の墨書きは朗師講寺院十八番安立院さんで書いて頂きました。

とうとう袖にも御朱印突入です。
朗師講の真性寺さんで丁寧にご対応して頂き御朱印が被らないよう袖に押すこととして下さいました。
御首題と行衣の御朱印両方を頂いたのが有り難く九十箇所となりました。

お四国にならい、百八箇所までもう四踏ん張りぐらいでしょうか(笑)



前回から今回までに頂いた御首題。
スカイツリーで賑わう押上方面では二ヶ所。

新宿四谷にてお彼岸前半にて頂いた。

南無妙法蓮華経。
南無日蓮大菩薩。
南無日朗菩薩。

合掌。