腰が痛い時はストレッチしない方がいい? | 【健康美容オタク10年】整体院WATO院長のブログ

【健康美容オタク10年】整体院WATO院長のブログ

34歳。健康美容オタク歴10年の整体師です。都内4店舗整体院を経営。腰痛をはじめとした体の痛みや健康に関する情報を発信しています。

 

  二子玉川院の店内ブログより

 

 

 

    

~ご案内~

 

メニューはこちら→

店舗一覧はこちら→

 

お問い合わせは

予約サイトLINEお電話

よりお願い致します。

 

 

 

美容健康オタク歴10年!!

整体院WATOの代表、野口歩です。

 

いつも読んで頂きましてありがとうございます!

 

@二子玉川院 渡邉先生より

 

こんにちは!

鍼灸整体院WATO二子玉川院の渡邉です!

 

【患者様から頂いた質問コーナー】

 

Q.腰が痛い時はストレッチしない方がいい?

 

A.答えはストレッチした方が良いです!

 

勿論ストレッチの姿勢が

辛い場合を除いてですが。。

 

筋肉が固まって痛みが出ているので、

ストレッチで緩めた方が楽になります!

 

むしろしない方がどんどん筋肉が

硬くなるので、余計に悪化します。

 

ただストレッチする場所が大事!

 

腰が痛いから腰のストレッチをしても

逆効果になることも、、

 

腰はあくまで動きすぎている場所です!

 

それで腰をもっと動かしたら

悪化しそうですよね。

 

股関節の筋肉や肩甲骨の筋肉を

ストレッチしましょう!!

 

 

△ △ △

二子玉川院の詳細は画像をクリック

 


全力であなたの痛み改善に寄り添います!

 

姿勢や体の歪みが気になる方は

当院へお気軽にご相談ください^^

 

 

 

体の筋肉は放置すれば、確実に悪化します。
 

※体の痛み、我慢していると

更に悪化してしまいますよ。

 

痛い・気になると感じたら無理はせず

整体院へご相談ください。

 

 

あなたの健康面を支えるサポーターとして

是非、僕たちを活用下さい!

 

 

 

▽整体WATO店舗情報はこちら▽

 

 

 

 

 

お問い合わせ・お仕事・取材の依頼

お問合せ・お仕事の依頼はこちら⇒

 

健康と美をトータルサポートする

整体院WATO 野口 歩

 

フォローしてね