あっさり更新です。
もっさん、この日は新年初食べ歩きへ。
漸く2020年の記事に突入出来たぞ(笑)!
コレド室町2を離れ、すぐ近所へあるピッツァレストランへ。
ダメ元で行ってみましたが、案の定満席でござった。
ここは8席しかありませんので、矢張り予約は必須かと。
今日のところはピッツァは無しか。
んー、対極へ行って、さっぱりしたものを食べたくなって来ました。
もっかい、コレド室町2へ戻りましょう。
という訳でお邪魔しましたこちらのお店。
「日本橋 すし釣りきん (にほんばし すしつりきん)」さん。
2020年1月2日訪問。
13時23分着。待ち無し。13時28分供食。
◯本日のランチ:年末年始限定 上握り16貫
さっぱりした物を求めてお寿司屋さんへやって来ました。
なにも間違っていませんね。
オーダーは1番人気だという、上握り16貫にお味噌汁のセットを頂きます。
先ずは11貫の登場。
むはは、美味しそう!
板前さんがネタをひとつずつ教えて下さったのですが、全然覚えられません(笑)。
どれも全部美味しかったのですが、この左端の中トロと。
お寿司のネタとしては珍しいと思った、なめろう。
右端、初めて頂いた赤鰤。
この3つは特に美味でしたね。
お次は軍艦と鰻。
生うに、良いコンディション。
臭みが無く甘くておいちい。
いくらこぼれ。
しょっぱ過ぎず、魚卵の甘みが活きています。
鰻。
穴子でないのは珍しいですね。
お正月らしく、豪華な感じがして良いじゃないですか!
貝出汁の生海苔のお味噌汁をずずっと頂きまして。
最後は干瓢の手巻き寿司で〆。
軽く振られたゴマが程よく効いております。
いやあ、満足まんぞく。
ご馳走様でした。
で、帰りの電車の車内。
この日撮影した写真を見直すもっさん。
……。
………あれっ!
もっさんがオーダーしたのは確かに16貫セットなんですが。
11+3+1貫。
15貫しか出て来てないぞ!
ウワァァァンヽ(`Д´#)ノ
こうして、もっさんの新年初食べ歩きはトホホな結果に終わったのでした。