メンタリティの共有勘定 2024.08.03 Ver 2.0 | Watashi Dame Zettai by MOAChans!!

Watashi Dame Zettai by MOAChans!!

情報の深海を進む潜水艦のソナーマンの願いは鳥の目を持つことdeath!!!

Put your “KITSUNE” uuuuup!!!!!

2024.08.04_0001 Ver 2.0

 私も225系100番台のリニューアルについては一考しましたけど、首都圏のエース編成と同じ扱いにしました。700番台のモーター車はうちのジャンク化した付属4連のモーター車のものとコンバートして、既存の8連のモーターと共通化するということです。E353系あずさで新旧モーターの扱いに失敗してますからね、
 
 また「あんたが発売したのか?」と突っ込みたくなります。
 
 新快速を要する西日本の乗り換えを取り上げて、東日本を煽る。東京の東西なら同方向複線化は可能かもしれないけど、南北(東北本線・東海道本線)の東京ー横浜間の一部は4+2の変則複線になっているので物理的に同方向複線は無理。あえていえば、京浜東北線と山手線が同方向といえるけど、京浜東北線・山手線と東北本線・東海道本線鉄道はたまたま線路敷地が一緒なだけの別路線と考えた方がいい。電車線と列車線ですな。関西には4本の複々線しかないから、京浜東北線と山手線の同方向と同じということになって、上野東京ラインの京浜東北線が快速運転する区間を快速運行する京浜東北線が新快速に相当するということですね。
 
 中間封じ込めの七百番代のライト点灯が不要というのは「あなた本当に鉄道ファンですか?」というレベルの恥ずかしい発言ですね。新快速だけではなく西日本の併結する列車の中間封じ込め先頭車は、転落防止の注意喚起で併結部の全勝とを点灯させるのが普通でしたよね。
 
 ざっくりいうと、西日本のAシートと、首都圏の列車線電車(上野東京ライン、湘南新宿ライン、常磐線青快速、横須賀・総武快速線の列車)の自由席グリーン車と何も変わらないんですよ。関西も首都圏と同じく普通列車の中でも快速運転するような優等列車に自由席位グリーン車を連結して運転していたことがあるようで、運賃以外に課金する習慣がない関西の利用者から不評だったので自由席グリーン車を撤収したという経緯があります。そういう事情があるから、1編成に1両で全部の列車には行き届いていないんですよ。
 
 Assyが売れ線になるでしょうみたいなことをおっしゃってますが、本製品が発売になってからAssyって入手がかなり難しいですけどね。人気は新製品発表の翌日くらいから始まってます、私はAシート2両化を目論んで、別途ホビーセンターカトーさんに在庫確認依頼しております。ただし、転落防止ホロの照会を失念しておりました。ぐう。
 

---------------------------------------------

3924.08.03_0003 Ver 1.2

 皆さん価格高騰と戦ってらっしゃいますなぁ。

 

 

-----------------------------------------

2024.08.03_0002 Ver.1.1

 

 こういう動画は財布へのストレスを貯めるね。体に良くないわぁ。

 

 先日、大変速やかな対応をいただいた、ホビーセンターカトーさんに追加でお願いしてみた。

 

 「クモハ224-701新快速ボディーをご融通いただくことは可能ですか?」

 

 幸か不幸か、「Assy組みの沼前夜」の話。225系のボディを521系3次車に挟み込むという暴挙に出た時に、屋根の取り外しに焦り、屋根を歪める、パンタの集電シューはぶっ飛ばすということで、目的の521系100番台もどきの組み上げに失敗した時の、屋根の取り付けをクリアしたへんてこりんな225系という発生材があるんだわ。ここにクモハ224-701のボディーが挟み込めれば、Aシートダブルという首都圏グリーン車自由席フォーマットに近いスペシャル新快速ができるということさ。

 

 こういう奇抜なことを言うと職場の先輩に言われたね。

 

 「お前な。そう言う才能は仕事に活かせ」ってね。

 

 

 

by MOAChans N!!

 

 

 

-----------------------------------------------

2024.08.03_0001 ver 1.0

 

 現実にはあり得ないけど、模型ならではのお楽しみですなぁ。
 宇都宮周辺の情景が目に浮かびますわ。
 っていうか、少年期の体験から、宇都宮線は同門のライバルである。まあ高崎線は小山車両センター所管のエースが東海道線方の国府津センターと共通運用ですからね。実質ノーサイドです。
 にしてもなぁ。働き方改革とか、車両の確保の問題が多々あるけど、前泊、後泊の宿泊中に移動してしまうというのは、目的地周辺での活動時間を画期的に拡大するんですけどね。
 北海道新幹線の札幌延伸よりもブルートレインの復活の方が、旅客と貨物の両方に有意義だと思うんですけどね。例えば、夜行長距離輸送はJR貨物に一括して運転を委託するとか。何なら機関車牽引のプロ集団だから、貨車に加えて客車も所管してもらってもいい。→旅行エージェンシーとタッグを組む。企画列車が常用の移動手段になる。ダメだダメだ。保線業務の時間がない。
 
 
 
 で、弊社の機関車スタッフは、北斗星スタッフがベースです。北海道のスタッフは存在しませんけどね。
 
 
 お客さまおもてなしスタッフは北斗星デラックス編成と、
 
 
  平たい顔のカニ沼の発端である「金帯あさかぜ」(中古)と
 
 金帯あさかぜと二股かけて狙っていた日本海編成+平たい顔のカニ24(追加)
 
 
 
 14系15形あかつき(佐世保編成)編成。ここまでで総勢30両。消極的に待ってましたの「銀帯銀河」を無事迎え入れることができれば、ほぼコンパイルエンド。
 
 ほぼとしたのは、
 
 
 KATOさんになくて。
 
 
 
 TOMIXにはある「白帯」のみ。
 
 
 
 
 
 
 
by MOAChans  scuderia azzurri!