580番台とは | Watashi Dame Zettai by MOAChans

Watashi Dame Zettai by MOAChans

情報の深海を進む潜水艦のソナーマンの願いは鳥の目を持つことdeath!!!

Put your “KITSUNE” uuuuup!!!!!

 昨日の夜5月分の車両群が甲種輸送されました。

 

 

 

 

 600番台用の相模線リバリーの定数が揃いました。

 

 

 

 「お財布に優しい短編成&全国制覇シリーズ」の227系1000番台。

 

 

 

 

 続いて、バスコレクションのコーナー。

 かえすがえす1/150スケールでリリースしていただきたい。新宿駅西口セットB(希望)のときにでもご検討ください。できれば、関東バスもブルエルでお願いします。

 っていうか、物価高騰の昨今だし、トミーテックさんはジオコレって海外製造にしてるから原料とコストにプッシュされて5台セットは12,000円超え必至でしょうな。

 ちょっと前なら12,000円でブラインドシリーズなら12個人梱包買えたのに。

 物のお値段が成長する経済成長。縮小世界で経済を垣間見る。

 

 

 

 上記の懸念が現実化しているのが「ありがとう東急トランセ東急バス受託車台セット」

 EOS R1の件があったから1セットだけの購入にしましたけど、いつもの勢いなら内容が好ましいので2セット買っちゃうところでした。

 京成バス創立20周年3台セットですね。茜浜かもめ(京成バス新都心営業所所管)のブルーリボンは新金型の3扉車なのでやむなしでもあるが。

 

 返す返す、幕張で出くわすブルーリボンハイブリッドだな。

 

 

 

 

 茜浜かもめ+千葉海浜交通さんのブルハイ+平和交通さんの玉ちゃんリバリーのブルハイ3台の「海浜幕張駅前ブルーリボンハイブリッド3台セット」ならどうだ?3台で8,000円なら2セット購入を決意するが。

 

 そうすると今度は逆にNゲージを所望することになろうな。

 

 

 バス沼も電車沼もPASMO。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして主人公。

 でもってよそのアメブロさんのE131 系導入リポートをGoogleさんにしょうかいしていただいて580番台という聞き慣れぬ番台区分を知ったのだが、調べていくうちになんのことだかわかってしまう私。

 

 

 

 

 

 

 線路設備モニタリング装置を搭載した車両の番台区分だったのだ。

 

 

 205系500番台の遺産ですな。

 線路設備の状況は営業運転の最中に調査しようというJR東日本さんの合理化策。

 このギミックをマイクロさんはNゲージに盛り込んだ。

 

 

 

 

 

 

 

 ざっくり変更を要する部分はピンクの箇所でしょう。

 プラ材を切った貼ったしてでっちあげるのは難しい問題ではないけれど、塗装と窓パーツで詰むのがど素人。

 にしても制御電動車1+制御付随車1の1Mが単位の電車だから、床下が205系500番台のそれに比較して賑やかで。「床下機器も縮小世界の賑わい」って感じですね。

 

 果たしてKATOさんがマイクロさんみたいなギミックを盛り込んで量産するだろうか。

 商品化されれば、ディープな支持者の争奪戦が始まると思うけど、まあ他のセグメントの模型鉄の皆さんとかビギナーさんには「?」でしょうなぁ。

 赤箱でもいいんだけどなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

by MOAChans!!