2024GW① | 日々の妄想と独り言!

日々の妄想と独り言!

夫婦二人!
転勤先での、気まぐれで
不定期、たま〜に毒吐きの
備忘録!

今回のお出掛けも
半分は雨でした☔️

毎年、一日は確実に大雨に
当たります

ホテルは、チェックアウトを11時
の所にしてたので、楽でした
10時チェックアウトは
しんどい😓 年頃ですぅ


山梨県の双葉SA

風林火山の全面推しです

海外の方のバスが数台きていて


何を購入するのかな?とみてたら

1番、キティーちゃんに反応してましたねー

ワォーって感じでルンルン


ものすごく気になった棚

ほうとうだらけです

帰りにこちらのSAに立ち寄って

たら購入してたのにパンダ



またまた、峠の釜飯のところ!

今回は食べませんでした


なぜか入り座りたくなりますタコ


歴代の、釜飯の蓋の上の紙です


アニメ関係も!


レンチン用の釜飯

ある意味、かさばらなくて

良いですね♪


ご試食が太っ腹ですカエル

一枚丸々って、珍しいです


ガチャガチャ

割と人気あって減ってます





清里の清泉寮へ

またまた、大雨です



ヨーグルトがチーズですか?

と思う辛い濃厚でした

アイスも美味しい😋

でも、寒かったです真顔


晴れてたら素晴らしい

景観だと思います




ジャージー牛


足湯ですが、雨なので誰もいてません


雨でしたので、人はそんなに多くなかった

です


清里ってバブル時期すごく

流行ってた場所のイメージです


最近、苗場や湯沢のリゾートマンション

が売れてるという記事読んだけど

清里も、再び復活しつつあるのかな


ニセコみたいに、海外の人が購入

するのかな、、、



素敵な場所です

晴れた日に再び来たいです