日々の妄想と独り言!

日々の妄想と独り言!

夫婦二人!
転勤先での、気まぐれで
不定期、たま〜に毒吐きの
備忘録!

大雨の中、ホテルへ


ロビーでいろいろな説明


ウェルカムスイーツとお茶🍵を

頂きました


お部屋には、久しぶりの

おやつてんこ盛り


宿泊のところに伊香保ベーカリー

があり、そのベーカリーのラスクでした


伊香保ベーカリー


着物で作られてる置物

かわいいですニコニコ


和のお宿には、着物の置物って

多い感じします


和食


夜にお酒飲むと早く眠たく

なりますな💤

(グラスの半分しか飲めませんが)



朝食は、あまり食べれませんでした

旦那さんのチョイスの画像です


伊香保温泉♨️の石段街

石段が365段あって

脚がプルプルしました

次の日は全身筋肉痛真顔


400年年前からある

歴史の古い温泉♨️だそうです


新緑が綺麗でした


階段の所々に温泉がみえます

湯量がたっぷり‼️


路地にもいろいろなお店が

あり、温泉まんじゅうの店舗は

人が並んでました


お饅頭の手作りも❗️


伊香保神社⛩️


温泉饅頭は、道の駅で購入


個人的にめちゃ美味しかったのが

登利平のとりのお弁当です


よくテレビでみていて

たまたま、横を通ったので

ウハウハと購入ちゅー


左側は、胸肉ともも肉

右側は、胸肉のみの お弁当🍱

近くに住んでる人が羨ましいですねにっこり



関越自動車道の

上里SAに、ウルトラマンの

自販機がありました

購入すると、ウルトラマンが

叫んでくれます




ぼやき、独り言‼️



先週、実家に戻り、体調回復するのに

一週間掛かりました


途中の三重の長島当たりで

身体がだるくなり、まだ行きの1/3

なのに、やばいなぁと思い…


とりあえず

用事をすまして、自宅に夜の9時半過ぎ


運転総距離の400キロは、

身体にきついですチーン



用事で、今週は京都

来週は、滋賀



二つの用事済まして

落ち着きたい真顔


正直、長距離移動は身体にも

精神にもきついですショック


優しい礼儀正しいトラックも

多いけど


怖いトラックや変な

輩な乗用車も恐ろしいです


毎回、緊張MAXで

高速道路に挑んでます真顔