・自分勝手

・わがまま

・話を聴かない

 

言いたいことを

言える人への

 

私がもっていた

偏ったイメージでした。

 

 

だからか

自分はそんな風に

なりたくなかったの、

 

だけど、

ちょっと羨ましい気持ちも

ありました。

 

いいなって。

 

 

 

最近ね、

少ーしずつ、

 

言いたいことを

言いたい人に

伝えることができるようになって、

 

 

あれっ?

 

言いたいことを言う=

自分勝手・わがまま

とは違うって

 

分かったんです。

 

 

例えばね、

 

我が子がわがままを言った時って、

 

あなたは、

どんなことを感じますか?

 

私は、

 

はぁ~っ、

またかぁって

 

 

落ち込んでました。

 

 

その後

 

イライラ、

ムカムカってなって、

 

我慢させたり、

抑え込もうって

してました。

 

 

 

 

だけど、当然

上手くいかなくてね。

 

いつもいつも

そうでした。

 

だけどね、

その

 

落ち込んで悲しんだり、

イライラ、ムカムカって、

怒りを感じたりしてたのは、

 

私の過去に

大切な理由が

あったような気がしてます。

 

 

 

 

だから、

そこをケアするとね、

 

過剰に反応することが

減ったんです。

 

だから

 

怒り狂って

疲れ果てることは

ほぼ無くなりました。

 

 

子どもが言う

理不尽なわがままも

 

すぐに否定したり

拒否したりせずに、

 

とりあえず、1回

聴けることが増えたよね。

 

 

でね、

 

相手の言うことを

受け入れつつ、

 

私の思いや考えも

伝えることができる

ことが増えたんですよ。

 

(毎回ではないですよ~)

 

 

 

えっとね、

誤解のないように

言っときますね、

 

知識としては、

知ってましたよ。

 

 

『子どもの言うことを、

頭ごなしに否定するのではなくて、

 

一度、受け入れてから

こちらの思いを伝えましょう。』

 

っていう

 

教科書的なド正論 凝視キラキラ

 

 

でもね、

 

 

そんなことは、

知ってますよ。

 

知ってるけど

できないから

苦労してるんです。

 

 

 

ってとこじゃないですか?

 

 

私は、

心の学びや

心のケアをすることが、

 

効果的だったなって

 

感じています。

 

 

だからね、

 

頭ではわかってるんだけど

中々できない

 

っていう困りごとは、

 

カウンセリングで

効果を発揮できるんじゃないかなって、

 

最近感じています。

 

 

今日も最後まで読んでいただいて、

ありがとうございました。

 

≪関連記事≫

 

 

 

 

 

 

≪よく読まれている記事≫

 

 鉛筆イヤなやりとりから、抜け出す方法

 

 鉛筆自分のリフレッシュ法、知ってますか?

 

 鉛筆ママ先生が、抱えてるもの

 

 鉛筆カウンセリング中に、起きること

 

 鉛筆【再】エアカウンセリング ~仕事と育児の両立~