やる気スイッチなるものは、

わたしのどこにも装備されていない模様です

わたし、はるかですUMAくん

どこかに売っていませんかね…



本気スイッチなるものも、

装備はされてない気がするけど、


人生の内で何回かは、

本気出して頑張った気がする。


本気って曖昧で、

本気ってなんやねんって思うし、


「俺はまだ本気出してないだけ」とも

よく思うけど(笑)、

 



頑張ったなって思うときは、大体、



今、やらないと、

ガチでヤバい滝汗滝汗



って、心から思った時。だったな、と思う。



このままじゃ、ヤバい。とか、

もう、今の状況が嫌すぎる。とか、

いつまで現状維持すんの。とか、


そう思った時、

「あ、これはやんなきゃマズイわ真顔


って、真顔で、スンッてそう思うんよね。



わたしの場合、

大学受験、婚活、転職、母親問題、、、


そして、今、妊活。



大学受験の時は、

高3の夏の模試の点数がヤバすぎて、

センター模試数Aが100点中21点だったYO!


当時付き合ってた大好きな彼と別れたくない一心で、

そこから1日10時間くらい勉強したし、

彼は頭がよろしかった…


婚活のときは、

34歳で親の反対により婚約破棄になってから

結婚相談所2つ掛け持ちで婚活したし、


転職のときも、

ずーーーっとウダウダ言ってたけど、

「あー!もう嫌すぎる!!!」と思ったその日に、

酔っ払った電車の中でグーグル検索して、

1番上に出てきたエージェントに登録、

すぐに職務経歴書を書いたよね。

頑張ったのは事実だけど、

そんなんで転職できたのは運がよかった…w



妊活も、ずっと頑張ってたつもりだったけど

やっぱり、2回めの、「流産になるかも」って

ときに、

ガチの本気スイッチが入った気がする。



そういう人も多いんじゃないかな。

と思うんだけど、

え?わたしだけ?


でも、それってしんどいな、とも思う。

だって「もうヤバいー!!」って心底思うまで

本気出せないってことやん?


あたしゃ、もっと早く

本気が出せるようになりたいよーー!笑い泣き笑い泣き



真面目な話、妊活とか特に、

年々シビアになってくるし、

期限も自分で決めるものだから、


もっと早く気付きたかったな、って思う。



…と、思っていたところ。


わたしの好きな起業家ハタラクマさん

今日のスタエフを聞いて、

ああ、こうすればいいんだな、と。

 



↑配信の中でもさ、

「大体、今の生活も悪くはない」から

そこにキツイ学びをオンすることって

難しい。だからこそ、楽しい学びが大事。


って話をされてるんだけど。


ホント、それ。と思って。



「今の生活も悪くはない」

のよね。

最善じゃないけど、悪くはない。



「今の生活も悪くはない」から、

日々忙しい中、日々頑張るのって難しくて、


だからこそ、

「ガチで、ヤバい」って思うまで、

中々頑張れなかったり、

頑張りが続かなかったりするんだと思う。



だけど、

楽しいことならやれる訳だから、


「これに本気になりたい」って思うものには

そのための取組みを楽しくする工夫を

すればいいんだな、って思った訳です。



妊活に本気スイッチが入ったと言っても、

ついつい日々の誘惑に負けて、


食生活が乱れたり、

夜更かししてしまったりすることも

あるかもしれない。

ていうか、わたしなら、あるでしょうね…



そうならないように、

日々の取組みを楽しいものにする工夫を

したいなと、思うし、



これからの人生で

「こうなりたい!」というものには、


今までみたいに、

本気スイッチが入るほど

現状がイヤになるのを待つんじゃなくて、


楽しく目指していける仕組みを考えるのが

大事だな、と、思ったのでしたひらめき


本気スイッチは、

自分で入れたいお年頃です。

いや、もっと早く自分で入れたかったけど…!


本気スイッチが入ったわたしは、
楽しく写真を撮りながら、お散歩をするます。