修学旅行2017 epilogue | しぃちゃんとギコねこのブログ5~最強のこれから<黎明期>~
日記第1048回
F・Tまであと26日





どうも、しぃちゃんです。

ということで、函館日記も終わりを迎えました。旅行っていいもんですね。「よし、次はどこに行ったろ!」ってなるからね。

一応来月、7月2日に謎のイベントF・Tがあるので、もうすぐ2泊3日程の旅行にでかけますが、またそれは記事にしていきましょう。

epilogueでは、単発のオマケ函館写真を載せていきます。この写真のほうが、いろいろインパクトあるかもしれませんが…

それではまた、
修学旅行でお会いしましょう‼️爆笑




{8C0AC594-9015-45D1-9F06-BF330F900508}

毎回必ずANAに乗る。ANAに乗ったら、「翼の王国」を読みながらコンソメスープを飲む。



{F9C6504E-4569-49E2-8647-15565AB0325B}

函館空港でお出迎えの雪だるま。



{6C3AAB6E-A596-4171-8C4C-97A180C879B9}

五稜郭タワー(夜)。



{BFCA63C6-8C4A-4280-BEFD-57CA08378235}

気の迷いで注文した、ラッキーピエロのカレー。甘い。半分残した。



{1EE37D79-B950-40E2-851F-5A2E926D6D94}

「函館のミスドは安い」というウワサは本物でした!!!



{1F72D9E1-A68B-4BFD-9CCD-E374C392149A}

寒そう。



{FBF96060-1C6B-475C-90FD-D8621217A7B8}

立待岬。ピーちゃんを撮影しようと思ったが、風が強過ぎてピーちゃんがすぐ飛ばされるので、左にカバンを置いている、の図。



{DB1FD711-CC3C-48A2-BD33-FB0573425E2C}

立待岬だけは、ガチで誰もいなかった。



{4486906A-8226-418D-A45E-812ECE30E3FE}

始点、終点。



{254350B1-CE69-4699-8D27-8FACE3916628}

函館には⬆︎の4種類のデザインマンホールがあって、しかもそれをカラーで、さらに4種類を一度に全部見られる場所が1箇所だけあるのです。



{8A5A6E03-B35E-4639-8345-F4C90F94A122}

それがこの「函館市企業局」、通称「アクロス十字街」の屋上なのだという。確認しようと入ったが、屋上は時期的に解放してないんだとか。残念!!!



{F66C6492-7A4D-4B0F-A9ED-924D17B274E7}

ラッキーピエロの名作ポスター。おいしゅうございます。



{2C659E72-A883-469D-8C25-22765D091CE7}

カツゲンとリボンシトロンのコラボ。



{6EE9E1C4-A6A5-4B49-A286-0401F0AD14E6}

本当は7月2日に函館マラソンに出ようかと画策していましたが、コースに折り返しが多く、さすがに面倒だということで断念。そのかわり?に謎のイベントF・Tに参加することになりました。



{69BC0F01-1281-4E0C-904C-9CA8E8BADBA0}

函館滞在中たまたま見たテレビにて。トシが世界記録を出した瞬間(笑)



おわり笑い泣き