偶然の広がりと滲みに翻弄されて〜アルコールインクアート体験 | 春はあけぼの 女は美学

春はあけぼの 女は美学

50過ぎた女が感じたこと、考えたことを書いてます

こんにちは。伏見美帆子です。



アラカンオンナが、
感じるままに綴るブログです。


————————————————————
 
そのアートを初めて知ったのは
ワタシがアートバーのイベントを
検索していた時だった。



アルコールインクアート。


それは、

アルコールとインクを使った

マーブル模様のようなアート。


例えばこんな作品。



どのように作成していくのかもわからず

その時には、

別のイベントに参加した。



それから一年以上たち、

すっかり忘れていた頃、

点描曼荼羅のワークショップで、

再びアルコールインクアートの言葉を耳にした。

点描曼荼羅のワークショップに参加した時の模様はこちら


点描曼荼羅を教えてくださった先生が

アルコールインクアートも

教えてくださることができるという…


なんと!!!



ぜひ講座を開催してくださるようにと

先生にお願いした。


そして、先日、

念願かなってようやく、

アルコールインクアートを体験できたのである。



アルコールインクアートとは、

アルコールとインクを垂らして

模様を作っていくアート手法。


そのインクは服や手につくと落ちないとのこと、

手袋してエプロンして

テーブルには

ブルーシート➕ペット用のシート、

また、使用するアルコールによっては

ガスマスク装備で行うところもあるようで

でも、今回は

アルコールは無水エタノールを使って。


先生が駆けずり回って、

全て材料を取り揃えてくださり。


一人ずつのワンセット。

手袋、乾かすための

シュポシュポと空気を出すブロワー、

スポイト、

無水エタノール、

金のラメ入りの無水エタノール、

そして作品を描いていくのは、

ユポ紙、

ステンシルシート

キャンバス、と、3種類も。



インクはこの写真に写っているよりも

もっとたくさんご用意しくださった。


まずは、

ユポ紙に、好きな色のインクを垂らし、

すぐにアルコールを垂らし、

ブロワーでシュポシュポと乾かしていく。

ブロワーで風を送り込むので、

インクやアルコールが

思いもかけないところに広がっていき

それはまさに

予想もしない偶然の産物。


他の色とも混ざり合い

やっていくうちに

ドンドン世界が広がっていく。


最初の作品がこちら。


次は素材を変えて、

ステンシルシート。

紙が変わるだけで、インクやアルコールの流れ

そして色の出方も全く異なる。



楽しい…


まだまだ初心者で、

自分が意図したようにはできない。

でもその、

言うことを聞いてくれない、勝手な気まぐれな

インクとアルコールたちに翻弄され

形を変えて偶然の産物となっていく。


インクは流れ

色々が混ざり合い、滲んで、

そこにまたアルコールをたらし

ブロワーで風を起こし

流れを変えようとしてみても

違う方向へさらに流れていく。

全く手に負えない風来坊。



そして、

3回目はキャンバスへ。

キャンバスは先にアルコールを垂らしてから

インクを垂らしていかないと、

すぐに乾いてしまう。


今まで描いた二つの素材とは

全く異なり

だからこそ、

自分ではどうしようもできない広がりに

納得したり

諦めたり

そんな過程も面白い。


広がったインクの上から

またアルコールを垂らすと

さっきまでの形は幻だったように

姿を変えていく。

瞬間瞬間での滲みが変化していき、

どこが着地点になるのかわからない。



最終的に出来上がったのは

こちら。






ワタシはけっこう余白を残し、

明るいだけではない、陰の部分も出したくて

黒色を上の方に使ってみた。


エタノールは、

金のラメが入っているものを使ったので

実際はもっと輝いているのだけれど。



他の参加者さんたちも

それぞれの個性が現れ、

濃く書いている人、

色をあまり使わない人

同系色でまとめる人、

様々で、見ていてとても面白い。



色に

形に

ブロワーで出す空気の流れに

滲み方に


もてあそばれながら


それでも自分も遊んでいる。


さっきの形が良かった…

あの色にしたかったのに…

そんな後悔に執着する暇も与えてくれないほど

紙の上で

キャンバスの上で

かたちや色は刻一刻と変化していく。

潔いほどに。


最終的にどうなるかもわからないまま、

もう2度と同じ形や色が出ることがない

一期一会の偶然の作品に集中する。




それはとても心地よく、


やはりアートは

マインドフルネスだわ。



帰ってから、

先生に教えていただいたように、

作品三つをヘアスプレーでコーティング。



佳代子先生、

そして主催してくださった麻子さん、

いつもありがとうございます✨


またやりたいなぁ!

偶然の幻想のアートを体験しに🎶