わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~ -25ページ目

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんにちはニコニコ
































先日スーパーに買い物にいった日がそのスーパーの特売日でしたおにぎり








そしたら出入口のところに看板が出てて










298円の花束→98円

















特に普段から花と接する生活なんぞしていないワタクシ












真顔「ほー、安いなぁ」














と思って食品店に向かおうと思ったら







ちょうどタイミング良く














照れ「花束98円のタイムセール今から始まりまーす」













との呼び声が聞こえてきたのでスルスルスル~と近づいて行ってしまいましたデレデレ
















で、結局













じゃん



これで、98円ハッ


普段お花を買うことはないけどたまにはねウインク









で、リビングには花瓶なんぞ置いておいたら次女の襲撃に合うことは必須なので玄関へキラキラ









廻りに置いてあるものは気にせず…

















お陰で玄関と廊下はお花の匂いがしてますちゅー音符





















それと同時に

















鼻がムズムズする~~~~ゲロー滝汗ゲロー滝汗





























お花を飾ってる家ってオシャレで憧れるルンルン

 

 

 

 

 

 













では、またニコニコ



こんにちはウインク
























今日はかなり冷えてて長女を朝送っていくのがツラかった…うずまき
それに付き合わされる次女アセアセ




二人目の宿命の一つよね滝汗













さて、昨日ですが私が使っているエルゴの抱っこ紐のバックルが壊れましたアセアセ





















昨日次女に抱っこ紐を使うときに背中のバックルをはめたと思ったらはまらなくておかしいなぁと思って見たらこんな風になっていましたポーン










長女が産まれたときから使っているのでかれこれ7年近く前に購入したものです真顔






エルゴって大体3万近くする結構高い買い物なんですけど、これだけ使っていても糸の解とかがないので流石高いだけあるなぁって思っていましたが…アセアセアセアセ









まさかの
バックル破損










ここか~








って気分でした滝汗チーン滝汗チーン












途中3年近く使っていない期間がありましたがやっぱり7年も使っているとどこかしら不具合は出てきますねガーン













で、取り敢えず調べてみるとエルゴに使われてるバックルと同じものを見つけたので昨日速攻で購入しました







 

 







この25mmってなにかなって思っていたら付けるベルトの幅のようで実際に測ってみたらちょうどよかったので購入しました











さていつ頃来てくれるかなぁ~音符ルンルン





結構抱っこ紐の使用頻度は高いから早めに届いてほしいな

























ちなみに近頃の抱っこ紐の主流って前向きだっこも出来ることが前提のようですね

 





 







うちの妹も先日子供を産む前にどの抱っこ紐にしようかめちゃくちゃ悩んでましたけど、





「前向きだっこは必須」







と言っていました真顔













確かに本人も前が見えてたら楽しいだろうなぁって思いますデレデレ













が、さすがに値段が可愛くないので再購入することはありませんけどねニヒヒ













では、またニコニコ





こんにちはニヤリ


















今日は旦那が家にいないのでワンオペです真顔
何気に久しぶりのワンオペなのでどうやって時間を潰そうか悩みますね~うずまき
車を乗ってっちゃったからどこにも行けないわ(笑)
















さてさて、ここ数日で次女か新しいことを覚え始めましたちゅー













バイバイ
















拍手(パチパチ)









の2種類が出来るようになりました音符











ただ、まだあやふやでこちらが動作をするところを見て真似っこしているだけなので意味はわかってません










でも、ただただ真似っこしているだけでも










可愛い(ノ≧▽≦)ノ










いつまででも真似っこさせておきたいくらい











可愛い
(ノ≧▽≦)ノ













また余計にメロメロするのがバイバイを両手でしているうちに拍手(パチパチ)になってしまってて次女も何だか不思議な表情をしているところが良いニヒヒ













もうすぐ1歳だけど何してても本当に可愛いわ~ニヤニヤ




















ソファーの乗り降りもお手のものになりました照れ





















では、またニコニコ



こんにちはウインク






















昨日の話ですが少し外出していたので出先のスーパーでカフェオレを買ったのですコーヒー









 

 




マウントレーニアのクリーミーラテ











買うとしたらカフェオレしか飲めないのでコレを買ったのですが…

















買ったのです……が……




















買ったはずだったのですが………























ソイラテ~~~
Σ( ̄ロ ̄lll)
















買ったあとに違うことに気がつきましたチーン












クリーミーラテの棚から確実に商品を取ったことは断言できます真顔!!














なのに…







なのに………チーン


















商品をちゃんと棚に置いてください笑い泣き


















いや、ちゃんと確認しなかった私が悪いのか滝汗滝汗
















本当に残念な出来事でしたチーンチーンチーンアセアセ





















もこもこリス🐿️ルックで外出でした





















 

 






子供のお迎えとかで車のなかで飲んだりすることもあるからまとめ買いしようと思うけど、賞味期限やスーパーで買った方が安いときもあるから踏ん切りがつかない


















では、またウインク

こんにちはニコニコ
























年明け早々病院通いの次女のお話ですアセアセ















昨年の12月22日に青っ鼻が出始めたから耳鼻科を受診し1週間分の薬を出され、それを服用しているうちに青っ鼻は良くなって透明の鼻水に変わってきましたウインク








薬はなくなったもののまだ透明の鼻水が出ていたことと年末と言うことでもう1度受診し、薬を処方してもらいましたウインクウインク










このままよくなるかな?って思っていましたが透明の鼻水が良くなることはなく、毎日朝から鼻水が垂れている状態で年末年始を過ごしました真顔真顔真顔










そして年が明けて3日になるとまたもや青っ鼻が出始めましたポーンポーンポーンアセアセ








「風邪がぶり返したのかなぁ」なんて思いながら5日の耳鼻科の仕事始めの日に受診すると













先生:「あぁ、中耳に膿が溜まってるわ」











と先生からの一言













私:!!(゜ロ゜ノ)ノ












耳の中が映った画面を見せてもらいながら









先生:「この奥の方に膿が溜まっているのがわかる❓結構溜まっててひどいよ~」








 


と言われましたアセアセアセアセ











私:(ひどいって…💦)













別の機械を耳に当てて





先生:「あぁ、鼓膜も殆ど機能してないわ。うっすら聞こえてるぐらいじゃないかな」












と追い討ちの一言もやもやもやもやもやもや














私:(。・´д`・。)














でも、青っ鼻が出始めた理由がわかって一安心ですわ











先生からも中耳炎が治れば耳もちゃんと聞こえるようになるよとフォローしてもらい抗生物質の出してもらって終了しましたウインク













長女は中耳炎になったことがなくて周りの知り合いの子供たちの話を聞くぐらいだったので始めての中耳炎にビックリしましたタラー












でも、この時看護師さんに教えてもらいましたが





沿い乳って中耳炎になりやすい行為








なんですねポーン





初めて知りました…滝汗滝汗チーン







あまりに楽だし、この時期夜間寒いので睡眠中はずっとやってたけどコレが、ダメだったんだなぁ…ゲッソリ










ってことで中耳炎と診断されてから毎晩座って授乳してますが






眠いし、寒いチーン










今日なんて明け方めっちゃ寒くて申し訳ないけど授乳を途中で切り上げて布団のなかに潜って抱き締めて再度眠りについてしまった笑い泣き






次女、ごめんよ笑い泣き
















また、明日耳鼻科に受診するので良くなってると良いなぁ























足もぶつぶつしてるし、耳も中耳炎なっちゃったし…









今年は幸先よろしくないなぁゲロー



















では、またニヤリ