こんにちは

この長女頭パックリ事件がすでに七話目
そこまで伸ばすような内容でもないのでそろそろ完結させたいです

前回の記事
さて、無事に頭の縫合も終わって診察は終了しました

本人は頭に被せられたネットが気になってたみたいだけど取ると頭のガーゼガ取れちゃうから我慢してました

てか、頭にネットってメロンみたいって思ってしまったよ
そして、そのまま帰宅
この時点ですでに23時…

すでにお風呂は入っていたからそのまま寝ることに
次女もさすがに眠かったのか二人は早々に眠ってくれて助かりました

そして翌日は頭を打っていると言うことで脳神経外科に受診しました🏥
同じ病院の救急外来を利用したとしても他科の予約はしてくれないみたいで脳神経外科は初診扱いでした

なので待ち時間が結構かかるかと恐々としてかかりましたが、コロナの影響なのか1時間程の待ち時間で呼ばれました
で、脳神経外科の診察室で頭部の傷の様子を見せたところ
「うん、キレイに縫われてるからガーゼ無くてもいいよ」
と言われました
(@ ̄□ ̄@;)!!
思わず
「え?傷の保護しなくてもいいんですか?」
って聞き返しちゃいました

その上
「シャンプーもしていいよ」
とも言われ
(@ ̄□ ̄@;)!!
(@ ̄□ ̄@;)!
本当に失礼
絶対に沁みるって思いました

ただ、長女は頭のネットとガーゼの煩わしいのが無くなるのが嬉しかったようでした
唯一言われた事と言えば
「傷口が汚れたときは水で洗ってね」
と言われて診察は終わりました
結局その日は頭の保護がなくなってしまったので何か起きるかもしれないって怖くて幼稚園はお休みさせました

そしてそして、恐怖のお風呂タイム♨️
めちゃくちゃ恐る恐る頭を濡らしても長女は全く痛がらず

無事に洗髪が終わりました

結論
パックリ割れてもちゃんと傷が閉じていればシャンプーは沁みない
ただ、最終的にこの頭の傷のせいでしばらく上向いて眠れないのがネックになった長女でした

今は気にせず眠れてます
まだまだ誕生日プレゼントに何にしようか悩んでいる長女
第一候補はやっぱりミシンのようです
では、また
