長女、小学校生活 | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんにちはニコニコ

























先週の6日に無事に長女が小学校に入学しましたニコ







玄関先でパチリ📸













そして、それから1週間経ち毎日一生懸命通っていますキラキラ










まだ給食は始まってなくて今週いっぱい午前授業ですが、毎日往復歩いて慣れない集団生活を送っているせいか帰ってきてからの疲労感は強いみたいですアセアセ










でも、これもそのうち慣れてしまうものなのかな?













まだ小学校生活はスタートしたばかりだけど頑張れ~音符















そして私の心境ですが、今まで幼稚園のバス停まで毎日見送りお迎えをしていたからか




玄関先でいってらっしゃい、ただいまをするのが新鮮くるくる














私が連れていかなくてもいいのが不思議な感覚です滝汗










楽だけど何か寂しいわぁ…チーン












これも子離れの一種かなぁ笑い泣き
















来週からは給食も始まって帰宅時間が昼過ぎになるからもう少し自分……

と言うか次女との時間が持てるかな??  
























もうすぐ長女の誕生日ですがまだ何にしようか悩んでいるようで…
でもめるちゃん熱がかなり高めでめるちゃんグッズに傾いているみたい
めるちゃんグッズで確定しそう