2nd birthday | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

今日無事に娘は2歳を迎えました~おねがい




happy
birthday花束


と言うわけで前日の夜中にごそごそと壁を飾り付けしました。

今年は娘を相手にしながら折り紙で花と鯉のぼりと動物を折り折り。



そして今日朝起きて目の前にこんな壁を発見して一言。
「うわぁ~、キレー♪」
この言葉だけで母ちゃん嬉しいよえーん夜な夜な頑張った甲斐があったよ!!

そしてことあるごとに今発見しましたって雰囲気で「お花キレー」って言ってくれていました。
感無量えーんえーん
いつまで飾っておけば良いですか?




そして今日は偶然アンパンマンショーがあると言うことで観に行ってきました。
ちょっと遅れてしまったけど一応大方観られたかな?
娘も眠気に負けないように頑張ってくれましたチョキ
そしてショーが終わったらアンパンマンと握手&撮影会!

このとき眠気ピークでグズグズしてたけどアンパンマン、バイキンマン、ドキンちゃんを前にして何とか握手?(と言うかタッチ)することができました。
ただ、やっぱり人数が多すぎて立ち止まっての撮影はできなくて子供たちが握手してる瞬間を親が逃さないように撮らなきゃいけなかった……ガーン
なのでこれは旦那に撮影を任せました(笑)




そしてショーが終わったらパーク内の遊具へ。
実は去年も同じ時期に来たけどその時はまだ小さくてあまり遊べる遊具はなかったけど今年はもりもり遊んでて成長を感じたな~おねがい





お出掛けから帰ってきてからもう一枚パチリカメラ







そして今日一番驚いたのが旦那と娘からのプレゼントびっくり
『産んでくれてありがとう』と言うことで旦那が娘をつれてひっそりと買いに行ってたみたいですルンルン
ちなみに選んだのは娘。

丁度トートバッグ欲しかったところなのでものすごく嬉しかった~爆笑
早速使わせて貰います!!









あっという間の2年で、日に日に身体面も精神面も成長しててうっかりしてるとこの大切な期間を見逃してしまいそうで怖いです。
だからこうやってブログに残してるんだろうなぁ。
でもこうやって娘と向き合って日々過ごしてるとイライラすることもあるけど、「ママー」って笑顔で駆け寄ってきてくれる姿を見ると本当に楽しくて大切な時間だなぁって感じます。
これからもっと自己主張が激しくなって今以上にイライラしてガミガミいっちゃうこともあるけど、ちゃんと娘に大好きだ~ってことを伝えていこうと思います!



また1年頑張るぞ~ウインク