
今日はこどもの日でしたが、午前中にこどもの日らしく柏餅を食べようと近くの和菓子屋さんに買いに行ったら駐車場から既に空きがなくて待ってる車がいる状態で、お店は外にお客さんの列が溢れててなにも買わずに帰ってきました

彼処の和菓子屋さんってそんなに人気のあるところだったんだと実感しました。
明日とかあるかなぁ

さて、昨日娘が2歳を迎えたにあたって解禁したものがありました。
ひとつ目は生魚

支援センターのママさんに聞いてみると大体2歳越えたら生魚を食べさせてる人が多かったので便乗してみました。
ただ、娘さん酢飯が食べられない……!Σ( ̄□ ̄;)
と言うわけでお刺身を食べさせてみました。
和食屋さんのマグロ

ちょこっと醤油をつけて渡したところかぶりついていました(笑)
そんなに美味しかったのかぁ

あとはイクラ
イクラは子供の好きな食べ物のひとつ……ですよね

でも娘は食べるよりも潰すほうがお気に召したようであまり食べず

でも生魚を食べたあとも体調に変わりはなかったのでこれからお刺身も献立のひとつに入れられるぅ

お刺身ちょっと高いけど楽できるぜ

二つ目はハサミ
今まで手の届かないところにあって私がハサミを使うとき興味津々で覗き込んできていたので子供用のハサミを買いました。
取り合えず渡してみたもののまだ使い方がわかってなくて紙がグチャグチャ(笑)
追々使い方を教えていかなくちゃな~

あとは絵の具とかも考えてるけどこれはまだ使わせる勇気が私に出せず

こたつとか染みて困るものが無くなる夏辺りに決行してみようかな

昨日食べに行った和食屋さんのお子さまランチについていたコインでやったガチャポンの景品。

男梅のイヤホンジャック(笑)
要らないよ……

でも私の携帯に鎮座してこの顔が私を見つめてくるぅ



ただ、お子さまランチについてるガチャポンの景品がこれって……。
お子さまランチ食べる年の子が携帯なんて持ってませんて

カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆