生きてます(笑)
特にかわりないけど生きてます
本当に色々書きたいことが山盛りだけど、書きたいな~って思ってそこで終わってしまう……
やっぱり娘を寝かしつけるときに一緒に寝落ちしてしまうのがやる気をなくしているのかな
でも
それは……
タイマーセット
娘を寝かしつけるときに1時間半のタイマーをセットします。
するとちゃんと1時間半後に起きられるのです
しかも頭もスッキリ
何で今まで気がつかなかったんだろう
本当にバカみたいなほんとの話
あまりにバカみたいで旦那にも話せず……なのでこちらにてバラしてみる(笑)
そして最近の娘の言い間違えがオモシロイ
特にヒットしたのは『ダダンダン』

※画像お借りしてます
言わずもがなアンパンマンに出てくるばいきんまんの乗り物(と言っても良いのか?)。
本編に出てきたのを観たことはないけど、エンディングで姿を見て何故か気に入った娘。
私が『ダダンダン』と名前を教えるものの娘は『ダダンダダンダン』
こればっかりは何度訂正しても直らず『ダダンダダンダン』と言い続けています(笑)
そしてたまーに『ダダン』がもうひとつ増えて『ダダンダダンダダンダン』と言うときもあり、何か名前と言うよりは擬音と化している(笑)
そして最近思うことは『とうもろこし』の時期になったら娘になんと教えるか?
素直に『とうもろこし』と教えるか、となりのトトロのメイちゃんを真似して『トウモコロシ』と教えるか
悩むぜ

初めて行った公園にて。
遊具はそんなになかったけど芝生が広くてのんびりした雰囲気の公園でした
ちょっと距離があるからまた行けたら行こうかな
カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆