
ついに明日退院です。
出産日を合わせて5日間の入院でしたが、結構やることがてんこ盛りで忙しなく過ごしていたって言うのが一番の感想でしょうか

さて、一昨日の夜はそこまで起こされることもなく過ごせたのですが、昨日は全く違いました

昨日は夫が8時に帰ってから夜中の3時まで1時間~1時間半置きに授乳で起こされました

授乳後に抱っこしてると寝てくれるのにベッドに寝かせるとぱっちり眼を開けて泣き始める負の連鎖…σ(´・д・`)
何気に途中から記憶がなくなっており気づいたら明け方になっていました。
この間我が子も一緒に寝ててくれたのかな

これがこれから続くと考えると思うと恐怖ですね


あとは昨日の朝の診察の結果母乳の授乳量が少なくて体重の減少、水分量の減少と言うことで黄疸値が上昇してきたと言うことでミルクを足す指示が出ました。
それを聞いたときは結構ショックでしたね。
母乳は少しずつ出ていたのに母乳の出る勢いと我が子の吸う力が弱くて足りていなかったと言う現実が…

でも、昨日1日でかなり母乳量が増加したため今ではミルクは足さずに母乳だけでいけそうな感じになってきました

黄疸値が上がったと聞いて不安になりましたが今のところ大丈夫そうなのでひと安心デス

何もかもが初めての事なのでちょこっと何かがあると不安になりますね…

最後に昨日のご飯デス。
6日の朝ごはん

この時は朝から我が子が愚図ってしまい、退院指導の時間が迫っているのになかなか朝ごはんが食べられず、子供を抱えながらかきこみました(笑)
朝食というよりは横文字でブレックファーストって感じの朝ごはんでした。
もうちょいゆっくり優雅に食べたかったな~

お昼ごはん

後でメニュー表を見たのですが病院の特製カレーだそうです。
結構お肉ゴロゴロで具だくさんなカレーでした。
おやつ
残念ながらお見舞いが来ていて撮り損ねました。
マンゴーケーキとグレープジュースでした。
夜ご飯


この日の夕方はお祝い膳でした

ステーキに海老のグラタン、デザート等々…
このメニューを見て頑張ったんだな~と改めて実感しました。
夫と一緒にお祝いしました

ただ、一緒に頑張った我が子は隣で夜中の洗礼に向けてぐっすりと眠っていました。
ちなみにこの日に聴力検査をしたのですが両耳ともに問題なしでした。
声のする方を向いたりはしていたのでそんなに心配はしていませんでしたが、改めて結果を言われると安心しますね♪
あとは、先天性異常の検査もありましたがこれは1ヶ月検診で結果がわかるそうなのでそれまでのお預けデス。
さて、明日退院なので我が子が起きないように静かにちょこっとずつ荷物の整理をしようと思います。
カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆