本日退院~退院しました♪ | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

おはようございます晴れ








今日無事に母子ともに退院出来そうですチョキ
で、我が子は検温などで今お部屋にいないのでこの内に更新♪







さて、昨日ですが良く寝ることが出来ました。
0時近くまではちょこちょこ起きて授乳などをしていたのですが夜中は3時間以上ぐっすりと眠ってくれましたぐぅぐぅ
しかも途中で起こされると言うのではなく私自身が目覚めて我が子を起こして授乳させるといった感じでした。
しかも、授乳したりオムツ替えたりしても物凄く眠そうに身をよじっていたのですが、どんだけ眠いんだっていうね…(笑)
でも、まとまった睡眠時間が取れたおかげで十分横になることが出来て足のむくみが大分マシになりました。
私自身があまり浮腫む事がない体質だったので殆んど足首が無くなるぐらい浮腫んだのにはビックリしましたあせる
多分授乳とかでずっと座っている事が多かったのと、身体(特に下半身)が思うように動かせないのが原因だと思います。
なので、これから出産で入院される方は浮腫予防のメディキュットとかは役立つんじゃないかと思いますパー





さて、最後は恒例のお食事デスおにぎり


7日の朝ごはん



ザ・和食です。



お昼ごはん




お昼からハンバーグです。
あと、隣にはじゃがいものグラタンでした。




おやつ




今回はちゃんと撮れました音譜
脂肪分を母乳の出始めの時期に取ると乳腺が詰まりやすいと言うようなことを聞いたことがあるのですが、病院のおやつで出るなら気にしなくても良いのかなはてなマーク
でも、美味しく頂きましたラブラブ




夕ごはん



エビフライ~(≧▽≦)
私の好物デス~(*´ω`*)




そして最後の食事が8日の朝ごはん



ピザトースト。
私が余所事をしている間に冷めてしまったようでチーズが固まってしまっていましたあせる



入院中の食事は普段中々食べられないおしゃれな食事でした。
満足満足合格

















そして………



はい、無事に自宅に帰ってきました家
初めてチャイルドシートに乗せましたが勝手が分からずてんやわんやあせる
でも、この間はぐっすりと眠ってくれていました。
そして、今現在もぐっすりと眠っています♪







退院したときのお洋服デス~(*´ω`*)
夫のお義母さんが張り切って買ってきてくれたお洋服を早速着させてもらいましたワンピース








カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆