京都に、又々超高級ホテルがオープしました。

 

その名も『アマン京都』です。

 

場所は、京都洛北の鷹峯三山の麓(北区大北山鷲峯町1番)、金閣寺北の山の中です。

 

露天と内湯の天然温泉、地元産素材を使った伝統の京料理からイタリアンまでボーダーレスな料理が楽しめます。

 

何が高級かって、客室、サービス、環境は勿論ですが、そのお値段が市内の通常のホテルの約10倍の宿泊費のです。

 

何はともあれ、まずはネットで見てください。

 

https://www.aman.com/ja-jp/resorts/aman-kyoto

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝起きたら、腕が痛い!

 

うっ?

 

昨日届いた、「RXフィンガーグリップ」をやり過ぎました。

 

ただ押して開いてしただけでした。

 

普段使わない筋肉を使ったための筋肉痛でした。、

 

人の身体は、案外、柔なのですね。

 

 

 

寒くなり、うちのメダカはエサを食べなくなりました。

 

寒い冬を越すための、冬眠をする動物が多くいます。

 

メダカは冬眠ではないですが、暖かくなるまでじっとしています。

 

ところで、イソップ物語の「アリとキリギリス」は、元々「アリとセミ」だったといいます。

 

セミは熱帯や亜熱帯に生息し、ヨーロッパではあまり馴染みが無い昆虫のため改編され、日本ではアリとキリギリスで広まっているのだそうです。

 

今は、繁忙期です。

 

動けるときには、しっかり働いて、動きにくくなるとしっかり休むことも大切ですね。

 

 

LGBTについて学びました。

 

価値観が多様化した現在、種々のことが、偏見により多くの差別を生んでいます。

 

偏見は「違い」にこだわるからではなく、「違い」に無知なことから来るのです。

 

偏見が、実際の行動に結びついたとき、差別となるのです。