こんにちは、今日もまた読んでいただいて有難う御座います。

気温も上がって今日は13°になっています。

 これで雨が降らなければいいのですが、小雨が降っています。

こうもお茶を飲みながら。読んでください。


○ビタミンB2 (リボフラビン)

   水溶性で吸収が容易です。排泄される量は体の必要に応じて変化し、おそらくタンパク質の損失を伴うもの

  と思われますよ。B群の他のビタミンと同じく、体内に貯めておくことはできません、ゆえに自然の食品かサプ 

  リメントによって常に補充をしなければなりません。

   ビタミンB1と違って、熱、酸化、酸に強い。しかし、光によって簡単に壊れますよ。

   正常な成人に対するRDI(一日当たり摂取勧告準拠)とRDA(一日当たり摂取勧告量)は1.2~1.7mgです

  よ。授乳期は最初の6ヵ月間は1.8mg。続く6ヵ月間は1.7mgです。

   ストレスの状況下では必要量は増えますよ。


・何をしてくれるのか?

    成長と生殖を助けます。            健康な皮膚、爪、髪にします。

    視力を増進させ、目の疲労を軽減します。

    他の物質と協働して、炭水化物、脂肪、たんぱく質を代謝する役割をになっています。

    

・欠乏すると?

    ビタミンB2欠乏症。 口腔、唇、皮膚、生殖器の病変。


・ビタミンB2をたくさん含んでいる自然の食品とサプリメント。

    ミルク、レバー、腎臓、酵母、チーズ、緑色葉野菜、魚、卵、ヨーグルト、豆類。

    サプリメントは低単位、高単位のいずれの摂り方もできますよ。最も一般的なのが一日当たり100mgの摂

   取でしょうよ。

     ビタミンBコンプレックスに含まれる大部分のビタミンと同じように、他のBビタミンがバランスよく一緒に入

    っているもので摂った時に最も効果がありますよ。


・毒性と過剰の徴候

     毒性は知られていません。しかし、摂りすぎによって起こりうる症状は。かゆみ、しびれ、焼灼感、チクチ

    クした痛みなどがあるようです。


☆ 光・・・・・・・・とくに紫外線・・・・と、アルカリはビタミンB2を壊します。その他にも、水、サルファ剤、エストロゲ

    ン、アルコール。はビタミンB2にとっては怖い敵になりますね。


<注 意>

    もしも、あなたが避妊ピルを飲んでいるか、妊娠中、あるいは授乳期であるならば、より多くのビタミンB2が 

   必要ですよ。また、肉や乳製品をあまり食べない人は、他の食品やサプリメントでビタミンB2の摂取量を増

   やすことですよ。 

    潰瘍や糖尿病で長い期間食事を制限されてきた人は、ビタミンB2を欠乏させている可能性があります。ま

   た、すべてのストレス状況は余分のビタミンBコンプレックスを必要としています。

    ビタミンB2は、B6,B3,Cが一緒のときに最も効力を発揮します。

    もしも、あなたが抗腫瘍薬(抗癌剤)を飲んでいる場合は、ビタミンB2を多量に摂ると薬が効かなくなるので

   注意してくださいよ。または、あなたが抗生物質を摂っていたら、多分あなたが必要とするだけのビタミンB2

   は摂れていないでしょう。

    それとですね、アルコールはビタミンB2の吸収を妨げるので、酒をよく飲む人はビタミンB2を余分に摂るほ

   うがいいですよ。・・・・・私は飲みませんからいいですがね。

  


  今日はここまでにします。次も記すつもりでしたが来客と雑用で今日はかけそうにありません。

 またよろしくお願いいたします。健康に気をつけて頑張ってね。

   

     

 




 

 こんにちは。  ヽ(^0^)ノ

いつまでも寒いですなー。この寒さで体調を狂わす人が多くおられますでな、気い付けんさいよー。

インフルエンザも流行っとりますし、花粉も元気よく飛んどりますでな。

 まー今日も熱いお茶など入れて飲んでつかーさい。何杯飲まれても構いませんけーな。

我が家のもんでないけー、何飲もうと食べようと構やーしませんで。

 我が家に来んさりゃーいつ貰ったかわからんシュークリームがあるのに。私が食っとくか。  (*´∀`*)

 

  今日はリザベラトロールというポリフェノール・フラボノイドから記します。

○リザベラトロール

   これも重要なポリフェノール・フラボノイドで、血栓の形成と悪玉のLDLコレステロールの酸化を抑えること 

  で、心臓病と脳卒中のリスクを下げることがわかっていますよ。

   また、癌細胞がつくられるのを妨げたり、悪性の細胞を正常な細胞に戻す働きも確かめられていますダー  

  よ。

・食品とサプリメント。

    リザベラトロールはぶどうの皮や種子に含まれている化合物ですよ。赤いぶどうの皮の濃い紫色の素に

   なっている色素で、カテキンやアントシアニジンと同じ抗酸化物質でやんす。

    フランスの人は脂肪とコレステロールの多い食事をしている人が多いのにその割に心臓病の人は少ない

   国の一つです。フランス人の食事につきものの赤ワインに含まれているリザベラトロールが心臓病を少なく 

   していると研究者たちは考えています。しかし、あなたが私同様に酒飲みでなければ、無理して赤ワインを

   飲む必要はありませんよ。かわりに、紫色のグレープジュースにもリザベラトロールが含まれています(赤

   ワインに比較すると含有量は少ない)し、サプリメントもあります。


○プロアントシアニジン類(PACs)とアントシアニジン

    オリゴメリック・プロアントシアニン類と呼ばれることもあります。その場合の略称はOPCsです。

    これらのフラボノイドは、血管を守る働きが強く、全身(特に軟組織、腱、靱帯、骨)のコラーゲンも強化して

   しっかりと結びつけますよ。その働きによって全身の腺と臓器への血行がよくなるので、多くの病気を予防し

   克服する助けとなります。打ち身、静脈癌、痔など毛細血管が脆くなっている状態には治癒的に働くし、骨

   粗鬆症を防ぐ働きをしますよ。また、アスリートやフィットネス狂にもよい働きをしてくれます。それはねー、

   激しい運動は組織中に水分を生み出しますが、PACは水溶性の抗酸化物質なので、水分中のフリーラジカ

   ルを無害化することができるからですよ。

・食品とサプリメント

     PACは主にぶどうの種子と海岸松の樹皮から抽出されています。                          

     PACは血液脳関門を通過できる数少ない抗酸化物質の一つで、脳と神経組織を酸化から守る働きもし

    てくれますが、この物質は樹皮や果物、野菜の皮や種子、食用にしない茎や葉など、普段何気なく捨てら

    れている部分に含まれている、ゆえに食事からはあまり摂れません。 ザーンネンデシタ。(´;ω;`)       

     サプリメントをうまく利用されますように。


○イソフラボン

     大豆その他の豆類に含まれている植物栄養素で、フラボノイドの一種です。体内でホルモン様の化合物

    の植物エストロゲンに転換されホルモン依存性の癌(と、それ以外の癌)の進行を抑えます。

     イソフラボンはまた、血中総コレステロール値を下げ、高すぎる血中中性脂肪値を下げて心臓病を防ぐ

    助けをする(閉経後の女性のほてりも予防します)

     イソフラボンにはいくつかの種類がありますが、最も知られているのはゲニステインとダイゼインです。


○ゲニステイン

     癌細胞に栄養を送る血管が新しくつくられるのを防ぐ働きをして、癌細胞が広がるのを抑える助けをしま

    す。乳癌と前立腺癌のリスクを下げます。

・食品とサプリメント

     ゲニステインは大豆にしか含まれていません。豆腐、納豆、豆乳、大豆の煮豆、煎り豆、大豆の自家製

    もやし、湯葉、きな粉、味噌などに含まれています。これらの食品を食べていない人は、大豆プロテイン

    か、ゲニステインとダイゼインのサプリメントを摂るといいですよ。


○ダイゼイン

     ゲニステインと一緒に作用して腫瘍の成長を促す酵素の働きを抑えます。

     エストロゲンの強力な作用を抑えて乳癌を予防したい女性にはとくにお勧めです。血中アルコール値を

    下げて二日酔いを軽くする働きもあります。 

・食品とサプリメント

     ゲニステインと同じく、大豆に含まれています。抗癌作用をもった抗酸化物質のサプリメントとして、大豆  

    プロテイン・シェークか、大豆イソフラボン他を濃縮した錠剤を摂るといいですよ。

     ダイゼインは葛根(かっこん)にも含まれています。

     余談ですが、葛根には二日酔いを予防する働きと、アルコールの欲求を減らす働きのあることが確かめ 

     られていますよ。


 今日も読んでいただきまして有難うございました。

体調を崩さないようにしてくださいね。

 花粉も飛んでおります、早めに手当をされますように。

お疲れさんでした。   (_´Д`)ノ~~オツカレー





     

     

    


 今日も有難う御座います、忙しい中わざわざ来ていただきまして、すまんのおー。 ですよ。m(__)

多くの方に読まれてるようで、少しは役に立っているのかな。

  まー、今日もハーブティーでも飲みながら読んでやってつかーさいな。

花粉も飛び出しましたけーな、今からでも予防しなんせいよ。

 じゃ書くでな。  し^-^)よろしく


・ゼアキサンチン

  このカロチノイドもルテイン同様に、黄斑変性を引き起こすフリーラジカルから目を守ります。(網膜には黄斑 

 と呼ばれる小さなくぼんだ場所があります、精密な像を結ぶ働きをしている部分です。この黄斑がダメージを受

 けると、像がぼやける原因となりますよ。最終的には中心視覚が失われますだーよ。

  これが黄斑変性で、手術によって進行を遅らせることは出来ますが、有効な治療法はまだ確立されていな 

 いようです。ゆえに予防が重要になりますだーよ)

  ゼアキサンチンはまた、腫瘍の細胞の成長を抑え、フリーラジカルを無害化することで、癌を防ぐ助けをしま

 すよ。

・食品とサプリメント

   ゼアキサンチンは、せり、クレソン、ふだん草、チコリ、ほうれん草、オクラ、ビーツの葉などに豊富に含まれ

  ていますよ。こうした野菜を頻繁に食べていない人は1日に必要なゼアキサンチンが摂れる抗酸化物質のサ

  プリメントを食事と一緒に摂るといいですよ。


○フラボノイド

   フラボノイドは抗酸化作用のある植物化学物質で野菜、果物、穀類、植物の葉、樹皮に含まれている水溶

  性の色素です(植物学的に活性のあるフラボノイドはバイオフラボノイドと呼ばれていますよ。)

   フラボノイドには多くのタイプがあり、植物の種類によって含まれる濃度が異なりますだーよ。あるフラボノイ 

  ドはビタミンCやEの50倍の抗酸化力がありますし、赤いぶどうの皮に含まれているフラボノイドは、人のLDL

  コレステロールの酸化を防ぐ力がビタミンEの1,000倍以上といわれています。

    

   次にそのフラボノイドの一部を記します、みなさまの健康のために多くのことをしてくれますので、最小限の

  知識をもっておくといいでしょうよ。 

・カテキン

   ポリフェノール・フラボノイドの仲間で抗生物質に耐性のあるブドウ球菌属(感染すると死に至ることもある)  

  の成長を抑えることがわかっています。高コレステロール食を摂っている人の血中コレステロール値を正常

  な範囲に維持するのを助け、虫歯や歯周病を予防する助けもします。DNAの損傷を防いで胃癌、肺癌の発

  症率を下げる助けをするという証拠が示されています。それと共に動脈硬化、の始まりを遅らせるという証拠

  も示されとりますよ。

・食品とサプリメント

   カテキンはご存知のとおり緑茶に高濃度で含まれていますが、ぶどう、グレープジュース、ワインなどにも

  多く含まれていますよ。カテキンの過剰摂取は有害に働く可能性がありますが、日常の生活で一日に飲む数

  杯のお茶は安全で、大きな恩恵をもたらしますよ。

・注意

   妊娠中、授乳期の女性と不整脈のある人は、毎日飲む緑茶の量を一日2杯までにしたほうがいいでしょ

  う。


今日もありがとう御座いました。

 あまり長いと疲れますし、嫌われますで、ここで終わりにいたします。

 また続きを書かせてもらいます。よろしくお願いいたします。  サイナラ!                                                    

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ.