今日も有難う御座います、忙しい中わざわざ来ていただきまして、すまんのおー。 ですよ。m(__)

多くの方に読まれてるようで、少しは役に立っているのかな。

  まー、今日もハーブティーでも飲みながら読んでやってつかーさいな。

花粉も飛び出しましたけーな、今からでも予防しなんせいよ。

 じゃ書くでな。  し^-^)よろしく


・ゼアキサンチン

  このカロチノイドもルテイン同様に、黄斑変性を引き起こすフリーラジカルから目を守ります。(網膜には黄斑 

 と呼ばれる小さなくぼんだ場所があります、精密な像を結ぶ働きをしている部分です。この黄斑がダメージを受

 けると、像がぼやける原因となりますよ。最終的には中心視覚が失われますだーよ。

  これが黄斑変性で、手術によって進行を遅らせることは出来ますが、有効な治療法はまだ確立されていな 

 いようです。ゆえに予防が重要になりますだーよ)

  ゼアキサンチンはまた、腫瘍の細胞の成長を抑え、フリーラジカルを無害化することで、癌を防ぐ助けをしま

 すよ。

・食品とサプリメント

   ゼアキサンチンは、せり、クレソン、ふだん草、チコリ、ほうれん草、オクラ、ビーツの葉などに豊富に含まれ

  ていますよ。こうした野菜を頻繁に食べていない人は1日に必要なゼアキサンチンが摂れる抗酸化物質のサ

  プリメントを食事と一緒に摂るといいですよ。


○フラボノイド

   フラボノイドは抗酸化作用のある植物化学物質で野菜、果物、穀類、植物の葉、樹皮に含まれている水溶

  性の色素です(植物学的に活性のあるフラボノイドはバイオフラボノイドと呼ばれていますよ。)

   フラボノイドには多くのタイプがあり、植物の種類によって含まれる濃度が異なりますだーよ。あるフラボノイ 

  ドはビタミンCやEの50倍の抗酸化力がありますし、赤いぶどうの皮に含まれているフラボノイドは、人のLDL

  コレステロールの酸化を防ぐ力がビタミンEの1,000倍以上といわれています。

    

   次にそのフラボノイドの一部を記します、みなさまの健康のために多くのことをしてくれますので、最小限の

  知識をもっておくといいでしょうよ。 

・カテキン

   ポリフェノール・フラボノイドの仲間で抗生物質に耐性のあるブドウ球菌属(感染すると死に至ることもある)  

  の成長を抑えることがわかっています。高コレステロール食を摂っている人の血中コレステロール値を正常

  な範囲に維持するのを助け、虫歯や歯周病を予防する助けもします。DNAの損傷を防いで胃癌、肺癌の発

  症率を下げる助けをするという証拠が示されています。それと共に動脈硬化、の始まりを遅らせるという証拠

  も示されとりますよ。

・食品とサプリメント

   カテキンはご存知のとおり緑茶に高濃度で含まれていますが、ぶどう、グレープジュース、ワインなどにも

  多く含まれていますよ。カテキンの過剰摂取は有害に働く可能性がありますが、日常の生活で一日に飲む数

  杯のお茶は安全で、大きな恩恵をもたらしますよ。

・注意

   妊娠中、授乳期の女性と不整脈のある人は、毎日飲む緑茶の量を一日2杯までにしたほうがいいでしょ

  う。


今日もありがとう御座いました。

 あまり長いと疲れますし、嫌われますで、ここで終わりにいたします。

 また続きを書かせてもらいます。よろしくお願いいたします。  サイナラ!                                                    

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ.