【連載】新体制特集『BEAT UP』 第2回 WTB守屋大誠×SH清水翔大 | 早スポオフィシャルブログ

早スポオフィシャルブログ

早稲田大学でスポーツ新聞を製作する「早稲田スポーツ新聞会」、通称早スポの公式ブログです。創刊から64年を迎え、600号も発行。ブログでは取材の裏話、新聞制作の秘話、現役大学生記者の苦悩を掲載‥これを読めば早スポ通になれる!

 第2回は委員に選出された守屋大誠(政経4=東京・早実)と清水翔大(文4=東京・早実)の対談をお届け。2人は早稲田実業高校出身の同級生。高校時代はハーフ団を組みチームを花園出場に導いた経験も。そんな名コンビが大学生活最後のシーズンへ向けた思いを語ります。

 

※この取材は4月13日に行われたものです。

 

「信頼できる選手」(清水)

仲良く談笑する清水(写真左)と守屋(写真右)

 

ーーまずは他己紹介をお願いします

守屋 じゃあ、俺からいくか。清水翔大くんです。ポジションはSHで、早実から進学していて、僕もずっと一緒です。ラグビーに関してはめちゃくちゃ真面目だと思います。普段は結構いじられキャラで、いじってるところは見たことないかな。もうずっといじられキャラだと思います(笑)

清水 守屋大誠くんです。僕と同じ早実に高校から入学してきて、もう7年目になるのかな?ポジションは高校の時はSOとかCTBをやっていたけど、大学に入ってからはWTBとか結構いろんなポジションを万能に戦える選手です。えーっと、そうだな…。えーっと…。

守屋:何もないじゃん(笑)!

一同 (笑)。

清水 いやでも、試合中だったら本当に誰よりも体張れる選手なのかなと思ってて。そういった意味で、すごく信頼できる選手だと思ってます。寮生活だとどうだろうな。

守屋 いやそんな無理して言わなくていい(笑)。

一同 (笑)。

清水 誰とでも仲が良くて、交流が多いイメージです。

 

ーーお互いの第一印象はいかがでしたか

守屋 第一印象か。

清水 初めて会ったのは中学生の時かな。

守屋 めっちゃ前だね、中1ぐらいだったっけ。

清水 ちゃんと大誠だって認識したのは、推薦入試の時のエレベーターかな。

守屋 何それ(笑)。

清水 大誠がエレベーターから出てきて、実績紹介みたいなところ見て、「あれは守屋大誠くんだ!」ってなりました(笑)。

守屋 俺は早実の高校の試験の時に話したの覚えてる。

清水 話したね。何書いたって話してたよね、ほぼ隣だったし。

守屋 めちゃめちゃ話しかけてくる子だなって思って(笑)。

一同 (笑)。

清水 ちょっと話したかったのはあるかもしれない(笑)。

 

ーー7年目に入りましたが、変わったところはありますか

清水 めっちゃ真面目な子だと思ってたけど、面白いところもあるというか。意外と抜けてるなって思ったりもします。

守屋 僕はもうあんまり変わってないかな。ラグビーでは真面目だろうなって思ってて。私生活も高校の時からあんまり変わってないよね。

 

ーー今でも練習などでハーフ団を組んだりはしますか

守屋 あんまりないよね。

清水 ないね。

守屋 僕が去年からWTBとかであんまりSOをやってないから、大学2年ぐらいまではやってた時もあるよね。でもそれ以降は、最近はあんまりないです。

清水 大誠がバック3になってからは無いけど、それまではちょくちょくやってましたね。

 

「実力不足っていうのを痛感させられて」(守屋)

昨シーズンを振り返る守屋

 

ーー昨年のチームを振り返っていかがですか

守屋 やっぱり対抗戦の帝京戦に向かって、まず1個ターゲットがあって、徐々に上がっていく感じだったけど、そこで勝てずに明治戦で結構ガクンと落ちてしまって。その流れを最後まで引きずってしまったのはあるかなと思います。

清水 1年通して負けた試合が何試合かあると思うんだけど、 負けた時に結構やられちゃったっていうか、なんていうんだろう、負けそうになった時に立て直すことがあんまできなかったのかなって感じます。

 

ーー昨年は個人的に何に重点を置いて取り組んでいましたか

守屋 僕は夏にポジション変更して、WTBっていう結構新しいポジションをやったので、 夏とかはまずは動きとかを覚えて。WTBにいる価値っていうのを見出そうと考えてやってましたね。自分の特徴を生かせたらいいなっていうのはずっと考えながらやってました。

清水 3年目になって、今まで結果出せなかった中で、ポジション争いに勝つためにどう差別化しなきゃいけないのかっていうのをずっと考え続けていて。ずっと自問自答というか、いろんな人に話を聞いたりしながら、自分がどこで勝負しなきゃいけないのかっていうのをずっと見つめ続けたシーズンかなと思います。

 

ーー個人的に成長したと思うところは

清水 赤黒を着れて1軍で試合に出れたっていう経験もそうですし、そんな場面でも自分らしいプレーができたと思うので、そういった意味で成長を実感する1年にはなったと思います。

守屋 僕もシーズンを通してずっと試合に出れて、自分の中で調子の波というか、 そんなようなものを高い次元で一定に保つところは比較的できたかなとは思います。

 

ーー特に印象に残っている試合は

清水 僕は早慶戦ですね。早慶戦をずっとターゲットにしてたところがあって。 同期の小野はその試合で選手をやめてしまうということがあったんですけど、そういった意味で、早慶戦に同期みんなで出れたらいいなとかずっと思ってました。その中で早慶戦をターゲットにずっと練習してきて、僕自身は出れたのですごく印象的で、 良い経験ができたなって感じました。

守屋 明治の圧力がすごくて、前半は自分たちが何もできなくなってしまったっていうのがすごく印象的で、 まだまだ甘い部分が自分たちにあるんだなっていうのを実感させられた試合でした。

 

ーー改めて選手権の結果をどう受け止めていますか

清水 変わらなきゃいけないなっていう風に思いました。それは自分もそうだし、チーム全体として、すごい頑張ってたつもりではいるけど、ここまで差があったんだなっていうのを痛感させられた試合なので、ラスト1年、本当に必死に、自分も、チーム全体としても頑張らなきゃいけないなという風に思いました。

守屋 めっちゃ一緒だわ(笑)。最後の試合は実力不足っていうのを痛感させられて。舐めてたわけでもないし、自分たちもやるべきことはやってたと思うんですけど、まだまだ足りないなっていうのを実感しました。 シーズンを通してそうですけど、特に最後の試合はそれを1番痛感しました。

 

「日本一の景色を見るために」(清水)

ラストイヤーへの意気込みを語る清水

 

ーーまず、委員に選ばれたことをどう感じていますか

清水 健次(佐藤主将)とかからこういう理由で選んだよって話をしてもらって、結構納得できたし、 理由を聞いた中で、自分自身が頑張らなきゃいけないなっていう責任も得られたので、委員になって、 今自分がチームにどれだけ影響を与えられてるかは正直わかんないんですけど、チームのために本当に頑張らなきゃいけないなっていう風には感じてます。

守屋 僕はなんとなく委員とかはやるかなとは思っていて。昨シーズン全試合に出て、 そういった経験もあったので、それらをうまくチームに還元しながら、 自分なりに与えられた役割っていうのがあるので、そこをしっかり果たせればなと思ってます。

 

ーー今シーズン個人的なテーマはありますか

守屋 やっぱ試合でチームを勝たせられるような選手になるっていうのが目標です。 トライを取るべき時に決めてくれる選手、苦しい時に前に出る選手、そういった選手になりたいなと思ってます。

清水 チームがきつい時に1番走れる選手だったり、 80分通してチームにずっと良い影響を与えられる選手になって、個人じゃなくてチームにもっとフォーカスを当てて、チーム全体に活力を与えられるような選手になりたいなと思ってます。

 

ーー新チーム発足から現在までのチームの雰囲気はいかがですか

守屋 めちゃめちゃ主観的ですけど、いいなと思っていて。リーダーだけじゃなくて4年生が中心になって、本当にいろんな選手がきつい練習でも声を出してたりして、 そういった点ではすごくいい雰囲気で練習できてるかなとは思ってます。

清水 僕も一緒で、最初に今年は全員が日本一に向けて頑張らなきゃいけないよねって話をしていて、それは日本一に値するかどうかまだわからないけど、どんどん良くなっているので、チームの雰囲気としては良いのかなと思ってます。

 

ーー昨年からチームの中で変化はありましたか

守屋 監督であったり、コーチ陣とのコミュニケーションは、より密になったのかなとは思っています。昨年も全然ないわけじゃなかったんですけども、昨年よりもコーチとの会話が増えたのかなとは個人的には思ってます。

清水 確かにそうだね。コミュニケーションの部分で言うと、 学生とコーチの間だけではなくて、学生間のコミュニケーションも昨年以上に活発になってるなっていう風に感じてて。やっぱり下級生と上級生だったり、カテゴリーだったり、その枠組みを越えたコミュニケーションがすごくたくさんあるのかなと思います。

 

ーー新シーズンに向けてチームとして取り組んでいることはありますか

守屋 プレッシャーをかけ続けるということですかね。アタックもディフェンスもそうですけど、ディフェンスだったら前に出続けて、アタックもゲインラインを取りに行くっていうようなことは、よりフォーカスしてやっているのかなとは思います。あとは選手が、決められたストラクチャーじゃなくて、自分自身で判断して行動していくっていうのは今年重視をしているところかなと思います。

清水 学生が自分たちで考えてっていうのは多分今年はより大事にしてると思うので、選手主体でゲームを作っていくっていうのを今年は大事にしてるのかなと思います。

 

ーー春シーズンフォーカスしてる試合はありますか

守屋 僕は帝京と明治の二つを1番意識しています。

清水 僕も昨年負けてしまった明治、帝京に向けて僕自身はAチームに食らいついていくのもそうですし、チームとしてもそこをターゲットにして、特に勝ちにいかなきゃいけない試合なのかなと思ってます。

 

ーー今年はどんな一年にしたいですか

守屋 大学ラグビーの最後の年で、本当に集大成の年だと思ってるので、個人としてもそうですけど、やはりチームとして絶対に『荒ぶる』を取るっていうのを目標に最後まで駆け抜けたいと思います。

清水 多分ラグビー人生で日本一を目指して頑張れる最後の1年になると思うので、 本当に日本一っていう結果にはすごくこだわりたいですし、思い出の多い仲間たちと日本一の景色を見るために頑張りたいなっていう風に思います。

守屋 良いこと言うやん。

一同 (笑)。

 

ーー春シーズンへの意気込みと、ファンへのメッセージをお願いします。

守屋 今年は全カテゴリーで勝ちにこだわるっていうのを目標にしてやってるので、春シーズンからしっかり勝ちにこだわってチームとしてやっていければいいかなとは思います。ファンに向けては、いつも応援ありがとうございます。去年はシーズンの結果も悔しいものになってしまったので、今年はファンの皆さんと喜べるように最後まで結果にこだわって頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。

清水 個人としては 1つでも上のチームに食らいついていくっていうことですかね。あとチームとしては大誠も言ったように全カテゴリーで勝つってことをターゲットにしてるので、1戦1戦大事に、勝ちにこだわって全員で取り組んでいきたいと考えています。ファンに向けては、いつも本当に温かい応援ありがとうございます。僕らがいる3年間は不甲斐ないというか、あまり結果を残していなくて、応援してくださってるファンの皆さんに、僕らもそうですけど、 皆さんに悔しい思いをさせてしまっていると思うので、今年こそは、早稲田の部員、ファンの皆さん全員で日本一の景色を掴み取って喜びを共有したいと考えているので、今シーズンも応援よろしくお願いします。

 

ーーありがとうございました!

 

(取材・編集 西川龍佑、濵嶋彩加、清水浬央、村上結太)

 

今シーズンに向けて意気込みを書いていただきました!

 

◆清水翔大(しみず・しょうた)

2003(平15)年2月2日生まれ。171センチ。70キロ。早実高校出身。文学部4年。テンポの速さが光る高速SH。昨年の対抗戦で赤黒デビューを果たし、チームの攻撃スピードを大きく変える活躍を見せていました。寮では毎朝水風呂に入り、1日のスタートに気合を入れているそうです。

 

◆守屋大誠(もりや・たいせい)

2002(平14)年8月17日生まれ。175センチ。84キロ。早実高校出身。政治経済学部4年。SOの経験から高いラグビーIQを持った頭脳派WTB。高いフィジカルも持ち合わせ、大外からチャンスを作り出します。高校時代は主将を務め、早大でも多くの部員から慕われる人望が厚い選手です。