#最近頭から離れない曲 SPYAIR/オレンジ | Go!Pien 進め!ぴえん君~早稲田大学政経学部卒の統合失調症精神障害者~

Go!Pien 進め!ぴえん君~早稲田大学政経学部卒の統合失調症精神障害者~

I am Pienkun, a schizophrenic mentally challenged blogger with a degree in Political Science and Economics from Waseda University. 
株の取引とか日々の業務とか
お金欲しい(¥…¥)オカネ~

最近頭から離れない曲

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

SPYAIRのオレンジです

SPYAIRは前のボーカルのIKEさんが病気だったか何かで活動できなくなったから、ボーカルを新しく募集してたんですよね

 

と思ったらこんな動画を発見しました

IKEさんのAI!?

精神病の話し

最近、薬の飲み方を変更しました

夜のリスペリドンを18時の食後に飲むのではなく、20時45分の寝る前に飲むということです

これで眠剤のデエビゴとフルニトラゼパムと相乗効果で、リスペリドンと作用してより眠くなって21時の睡眠に備えるという手法です

これをしてから、朝の目覚めがより鈍くなりました

どういうことかと言うと朝7時に目覚めてからまだ眠いと言うことです

7時半に朝ご飯を食べるので食べ終わったらまた寝ています

入院の生活は食う・寝る以外株しかやっていないのだが良いのだろうか?

株なんですが、Xのトレンドがこのようになっていました

買い増し

ストップ安

マイナス金利解除

アステラス(製薬のことですね)

では一つずつ見ていきましょう

買い増し

これは、先週金曜日に半導体の親玉であるエヌビディアの株価が下がったので、今日の半導体関連はじめ株が下がり買い増しをした人達が多くいたってことですね

ストップ安

これはさくらインターネットと三井E&Sがストップ安だったらしいです

マイナス金利解除、これはわかりません

わからないことはわからないとはっきり言って行こう!

日銀がマイナス金利解除をすると、どうなるかわかる人はいますか?

円安、円高どちらになるのか?

銀行株とか、どのセクター(ジャンル、分類)の株が上がるのか?

米国株には関係があるのかどうか?

どうなんでしょうか?

わかる方はこの記事にコメントでぜひ教えてください

と言っても、このアメブロはフォロワーが少しずつ増えるのは良いんですが、ブログにコメントしてくれる人はほぼいないんですよね

フォロワーだけ増えていきます

なぜなんでしょうかね?

俺の記事が良いのかな・・?

よくわからない

さて、株の話しに戻って今の持ち株はこのようになっています

アルトリア

ブリティッシュアメリカンタバコ

ノボノルディスク

イーライリリー

アッヴィ

今言ったのが全部30万円ずつ買いました

アライアンス・バーンスタイン米国成長株投資信託Dコース

野村世界業種半導体

この2つの投資信託が150万円ずつ持っています

野村未来トレンド(先見の明)

この投資信託が30万円買いました

今まで米国株の高配当の株を400万円ぐらい持っていたんですが、全部利確してアライアンス・バーンスタイン(AB-D)と野村世界半導体にリバランスして選択と集中することにしました

それだけ、毎日半導体が抜群に上がっていたんです

しかーし!!先週の金曜日にエヌビディアが下がってから何やら株界隈では不穏な動きがうごめいています

株のアノマリーは暴落は3日待てです

今日月曜日、火曜日、水曜日の3日待ってみて株がこのまま下がり続けるのか注視しようと思います

なんと言うか、フルポジで株をやらなくて良かったです

余力はほんと大事です

買いつけ余力、現金の保有残高比率のことです

投資信託のアライアンス・バーンスタインDコースは不景気になり9000円まで下がっても持ち続けようと思います

それだけ、分配金(配当金)の23%は魅力的です

でもこのアライアンス・バーンスタインDコースは12000円とか13000円とかの時になって株価が上がらないと分配金は出ません

それが残念なところですね

配当金みたいに毎月必ず出せばいいのになあと思ったんですが23%の配当利回りってちょっと凄すぎて他を探しても無いですね

大体配当は良くても3%とか5%とかで、最大に良くてタバコ株のアルトリアとブリティッシュアメリカンタバコが9%ぐらいです

でもタバコ株は健康の面から考えて将来性無いんですよね

俺は好きですが

さて、半導体株は明日から上がるんでしょうか?

入院中なので、入院生活について書こうと思います

親とうまくいっていないので一人暮らしを考えています

優しい親(なはず)だと思うんですが、干渉がきついです

もう俺は今年44歳なのに親の干渉ってため息しか出ません

親が亡くなったら東京に出て風俗の仕事がしたいです

風俗関係のWEBデザイナーとか

CITYHEAVENの求人を見て、働きたいなあと思っています

でももし東京で暮らすとなったら、今の慣れた精神病院を変えたり、一人暮らしのためのアパートを借りたりしないといけないです

今東北地方に住んでいて給料は38万円ぐらいです

実家暮らしで家賃0円(親が20万円の家賃を払っています)です

親が死んだらその20万円は誰が払うんでしょうか?

20万円は払えないですね

20万円払うぐらいだったら違う場所に住みたいです

家賃は5万円ぐらいに収めたいです

家には寝る場所の確保とインターネットができるかどうかしか求めていないので5万円ぐらいのところでいいですね

最近、お金が欲しいなあと強く考えるようになりました

お金が欲しい

もっと欲しい

お金に支配された生活を送りたくない

今口の前歯の裏らへん(唇の上の裏側)に口内炎ができて痛いです

入院しているからバランスの良い食事はしているはずなのになぜだー?

 

伊駒ゆりえちゃんかわいいですね

今年の声優アワードで新人声優賞だったかな、を受賞したみたいでとても嬉しいです

応援しています