2023年10月のブログ|わさん先生のうわごと -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
わさん先生のうわごと
FacebookやX(旧Twitter)などに書けなかったことを、うわごとのように口走っています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2023
1月(34)
2月(42)
3月(54)
4月(51)
5月(46)
6月(45)
7月(54)
8月(58)
9月(47)
10月(72)
11月(75)
12月(68)
2023年10月の記事(72件)
読書願望を掻き立てられた今朝の書籍広告。
(リブログ)座右版『言志四録』を読む(7)
7秒スクワットとおやつ断ちの記録
注目を浴びた「じい散歩」に2冊目が出た。
(リブログ)座右の新明国6【と】どたま
古書で1万円前後する類語辞典をアプリで安く買えた。
読んでみたいと思っている小説3編。
書籍広告で知った不思議で切ない短編集。
私の読書の分水嶺となった本がKindle版として出ていた。
ジュニアクラウン中学英和・和英12版を買ってみた。とてもよくできた学習用英語辞書だ。
(リブログ)kindle paperwhiteにある70歳の壁を超える本。
書籍広告に釣られて買ってしまった新書本(Kindle)
三現新七版ついに到着!
昨日、Kindle本「ドクターズスクワット」読了した。
(リブログ)「水をたくさん飲めば・・・」(講談社+α新書)読了。
MixerBox ChatAIに新刊辞書について質問してみた。
新しいスクワットの方法に乗り換えるかもしれない。
(リブログ)kindle paperwhiteにある「三国」の読み方を知る本。
岩国八版の「ん坊」の語釈がいい。
(リブログ)座右の新明国5【と】通せん坊
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧