新春 最後の正月休み日に | わさびのブログ

わさびのブログ

CAn(2020年URsより改名)の応援ブログです。
たまに妄想入りますが 愛情こめてCAnのことを語りたいと思います。

たまに日常生活の事もアップします。

どうぞ よろしくお願いします! 

あけましておめでとうございます龍


2024年になって早3日

休みの日はあっという間に時間が過ぎます泣

今年は元旦に初日の出を拝みに山へ出かけました。


キレイな日の出を見ることが出来て 良い年になるぞ~ と思っていたのに
夕方の能登の大地震びっくりマーク

私が鈍いのか、家が頑丈なのか、私的にはまったく揺れを感じなかったのだけど
 近くに住む息子が「揺れた~」とやって来たので揺れたのだと思いますあせる

旦那が暮れから新潟へ行っていたので急いで電話をすると
「もうダメかと思った!」と
ホテルの3階で立っていられないほどの揺れだったそうです。
ホテルの中も食器などが散乱しめちゃくちゃになっていたとか。。。
すぐにも帰ってくるかと思ったら 高速道路も通行止めだし一般道も激混みとかで 様子を見て考えると言ってました。


その後 地震の被害は大きくなる一方で テレビ番組は全て特番に。。。
火災も倒壊も起きていて 本当に胸が痛いです。
大きな地震の後って雨が降る事が多いですよね。
今回も雨、、、
被災地の皆さんが せめて暖かい場所にいられますように祈ります。


そして、2日には羽田空港での事故。
救助に向かうはずだった自衛隊の皆様の無念さは計り知れないと思います。

こんなにも大きな事故が連日に起き、2024年はどんな年になるのでしょうはてなマーク

不安しかありませんが
普通に暮らせることに感謝して
私には私にやれる事を1つずつこなして行きたいと思います。

さて、正月休みの最終日
とりあえず 床掃除から始めます笑い泣き笑い泣き笑い泣き 
暮れにやれよ~もやもや