開放型 | ナベちゃんの徒然草

ナベちゃんの徒然草

還暦を過ぎ、新たな人生を模索中・・・。

私が趣味のピアノを弾くのは、大抵帰宅した後の夜中。 ということで、当然

 

 ヘッドフォン

 

をつけてサイレント(消音)演奏をしています。

だって、しょっちゅう音が外れる下手くそな演奏を夜中に垂れ流したら、それこそ包丁持った男性が「うるせぇぞ!」って乗り込んで来かねませんからネ。

そのヘッドファンは、ピアノを購入した時の付属品を使い続け、かれこれ15年以上使い続けていました。

そして雨模様だった先日の夜、ピアノを弾こうと耳に当てようとしたら・・・左右の耳当てが「ベリベリッ」という音が。

ビックリしてよ~く見たら、耳あてのクッションがボロボロ。
湿気で両側がくっついていたんです。

 

中心部のスポンジもボロボロで内部が剥き出し状態になっているではありませんか。

    


今まではつける時も外す時も耳当て部分など見ることなくピアノの上に放っていましたから、こんなに劣化していることには全く気づかず、ビックリ仰天。

まァ15年も使えばそうなっても不思議じゃないですょネ。

ってことで買い替えることにしたんですが、ネットで調べたら今まで使っていた品番はもう製造停止。

そこで翌日ヤマハさんに電話して代替品のオススメを聞き、それを注文。 で、翌日届いたのが、こちら。

    


早速聴いてみると、さすが15年前のオンボロ・ヘッドフォンよりは良い音・・・のような気がします。
笑2

そりゃあ音質だって一昔前からは向上しているはずですもんネ。

    

以前のヘッドフォンより一回り小さいのですが、それ以外にも違いが。

それは、今回購入した最新モデルが〝オープンエアー・タイプ〟という、
音が外に少し漏れる開放型。

 

これに対して以前使っていたのは、外に漏れない密閉型。

何で開放型にしたかというと、ヤマハの担当者さんから

 

「オープンエアーだと密閉型に比べて耳に負担がかかりにくい」

 

という説明を受けたからなんです。

 

ここ数年来、いつも〝ジィ~~~〟という耳鳴りが聞こえているのは、密閉型をずっと使い続けていたから?

オープンエアーに切り替えれば、もしかしたら耳鳴りが収まるかも。

えっ、それは単に歳を取ったからだって。

ほっといて!
うー

 

 

               ペタしてね

 

               人気ブログランキング