ノンノンベリーが美味しい | 脱サラ農起業を目指す食品工場エンジニア アキのブログ

脱サラ農起業を目指す食品工場エンジニア アキのブログ

本当にやりたいことを仕事にしたい。
農業の魅力をたくさんの人に体感してもらいたい。

そんな思いでブルーベリーの観光農園のオープンを目指し、奮闘する中で得た学びをお伝えします。

土地なし
金なし
農業の経験なし

ゼロから農業経営者目指してスタートです。

こんにちは。

ブルーベリーの観光農園で脱サラ起業を目指すアラサー会社員アキです。

学生時代に耕作放棄地をブルーベリー畑に変えるボランティアプロジェクトへ参加し、ブルーベリーと出逢いました。


農業は人々の健康や自然環境、地域の文化を支えるだけでなく、学びの場にもなる大事な職業。

夢の実現に向け、仕事と育児を両立しつつ、農修行と土地探しに励んでいます。



ブログとブルーベリーを愛す会でお世話になっているのんのんさんから、ノンノンベリーが届きました!


スター、エメラルド、パトリオット、ニューハノーバー、チャンドラーが入っています。


大粒の完熟果実がごろごろ入っています。
のんのんさんが選別してくれたのが伝わってきます。

甘くて香りも良いです。
100g380円でしたが、もっと値段が高くてもいいんじゃないかと思うぐらい美味しいです。

冷凍するのはもったいないので、何か加工できないか検討中です。



最後まで読んでくださり、ありがとうございます。