怒っちゃいました | 心と身体のセルフメンテナンス

心と身体のセルフメンテナンス

自分の❛心と身体を自分自身で見てあげる❜こと。豊かで幸せな状態でいていいことを許可し、あなたの本来の姿を取り戻し、生きていることに良かった♡と思える仲間を増やすために書き連ねてます。

今日は怒っちゃいました。

 

強く言いすぎたっていう方が合ってるのかなー。

 

せっかく今日は私の旦那さんが夕飯を作ってくれようとしていたのに

 

タイミングが合わず。。。

 

旦那さんがどいてほしいタイミングで

 

台所から私がどけず、、、

 

もてあましたのかカンチョーをされた私は

 

感じたままの感情で

 

止めるように言ったのが

 

キツカッタんだろう~笑い泣き

 

旦那さん、へそを曲げてしまいました付けまつげアセアセ

 

そう!言い方、伝え方もあるのに

 

私すっとぼけてしまい

 

ありのまま過ぎた足あと

 

反省です。

 

私はそのままの感情をすっとだしてスッキリしたけど、

 

相手の気分が良くないんじゃ、嫌ですよね。

 

今日は散策に連れて行ってくれた旦那さん。

 

あんみつをごちそうしてくれたり

 

帰り際に買い物も付き合ってくれて

 

至れり尽くせりだったのに、

 

それにご飯まで作ってくれようとしていたのに、

 

こんな優しくしてもらっているのに

 

カンチョーは嫌だった私。

 

誰だっていやなものは嫌だし、

 

失敗することもある汗

 

嫌だったこととは比にならないくらいの

感謝の気持ちももっと出したい。

 

明日もありがとうを伝えて

心を満タンにしようむらさき音符

 

今なら3800円で個別相談受付中音符(2019年10月まで)

お申込みはこちら

 

 

気持ちや身体が軽くなるための

心と体のセルフメンテナンス個別相談

 

お申込みはこちら

 

心と体のセルフメンテナンス個別相談

★身体の倦怠感が中々抜けない人

★自分の人生を歩んでない気がする人

★仕事や家庭で相手に対しての愚痴や怒りがでる人

★人間関係で悩んでいる人

★自分を責めているかもしれない人

★自分や他人を責めている思考があることに気づいている人

★気持ちをすっきりさせたい人

★家族が終末期を迎えていて、何もできないもどかしさを抱えている人

★両親とのことがクリアになってなくて、心からの感謝ができないが、したいと思っている人

★自分を愛せていないと思っている人

★自律神経失調症っぽいな、という人

★執着を手放せない人

 

☝これ、私が体験してきたことです。

あの時の自分にしてあげたいこと、今なら方法が分かるから伝えたい黄色い花

 

あと、ガツガツ言われるのが苦手な人からは

「安心して話せた」「優しい人でよかった」ってわざわざ言ってくれる人も数知れずいます。

(もちろん悪意あることされたら怒るけどビックリマーク

 

緊張しいの方にもおすすめです。

 

お申込みはこちら