またまた帰ってきた!!大人バレエあるある10 | 明るいワラビネーゼの生活

明るいワラビネーゼの生活

自称ご近所に住む漫画家北川玲子/きたがわれいこが、毎日のちょっとした出来事や楽しみごとを書いて見ました。
週末は長年習っている大人のクラシックバレエのことを4コマ漫画にしてアップしています。

 

全国の大人バレエのみなさん、お元気ですか?

 

先週はあけてしまいましたね。

 

文字どおり今回は

帰ってきましたよ

「大人バレエあるある」

 

今回は最近復活した

オープンクラスのこと

 

以前のブログでも

ちらちら書いたのですが

 

ここはほんとうに上手な人が多い

 

キタガワが参加しているのは

基礎クラスですが

 

先生を選んで生徒さんが

集まるので

(あと時間帯とか)

 

基礎といっても

上手な人が集まる。

 

これはオープンクラスあるある、ですね。

 

バレエは99%基礎

と、かの有名なバレエユーチューバーの

ヤマカイさんも言ってたから

それは正しい

 

しかし

何よりここは

(わたしから見て)

レオタードがおしゃれな人が多い!!

 

今は大人バレエの購買層をねらってか

私が始めたころより

大人向けのレオタードって

ずっとおしゃれで

ファッショナブルになってますよね。

 

(昔は大人用って

ウエストが太いだけだったチュー

 

今はやっているのは

花柄のプリント生地を使ったものとか

前身ごろが総レースとかでしょうかね

 

色もペールグレーとか

淡いスモーキーな色とかね

 

あこがれる~ラブ

でも高そうチュー

 

淡い色というのは

肌が白くないと似合わないし

 

なにより

キャラが!!笑い泣き

 

キタガワはレオタードは

シンプルなデザインで色で選ぶほうなんですが

(ネットで安いやつ)

 

でもたまには

変身しようかな?

 

赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇

 

わたしの漫画はこちらから

厳選の3選

 

↓無料で読めます。

 

レビュー数No1ドキドキ

カルチャーセンターのカウンセリング教室に集まる

女たちの物語

「カウンセリング教室へようこそ」


キタガワ作品の人気No1ラブラブ

哀れな子供たちの物語を集めた残酷メルヘン

「残酷な世界に生きる子供たち」

 

 

 

昭和の子だくさん家族の物語ですラブラブ

 

「山本さんちのおやつ時}

 

 

赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇

 

ショップはこちら

 

 

https://suzuri.jp/warabine-ze/4037268/t-shirt/s/black