image

 

最後の課題は書きソロです。

 

今年は取り上げられなかった4つの授業内容があります。

 

ので、ここにリンクを貼っておきますので興味のある方はのぞいてみてください。

 

 

 

 

 

 

それでは書きソロの話をしましょう〜

 

少し説教臭く入ります。

 

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

 

上差しアドリブ・ソロを作曲し譜面に書き起こすことを俗に「書きソロ」と言います。

 

びっくり即興であるはずのアドリブを何故譜面に書くのか?

 

チュー楽譜が無いのになんでもできる!「すごい〜」が売りのはずなのに・・・

 

キョロキョロアドリブというのは時間芸術です。

 

時間の経過を、音を使って即興で芸術に変えるのですラブ

 

観客も演奏者と共に音楽創作の現場を体験する、それがジャズ、そしてアドリブという芸術がもつ魅力であり、非常に特殊な部分なのです。

 

上差し書きソロは、その時間を止めるのです。(大げさですが)

 

滝汗 次に自分が演奏する音を自分で決めるのがアドリブの本質。

 

しかし、その音が本当に良かったのか?を、その場で検証する事はできません。そんな事してたらその次の次の次の次の・・・音が出なくて演奏は終わってしまいます。

 

ニヒヒ 作曲も次の音を自分で決めるのですが、その度に立ち止まって本当に次はこれでいいのか?と検証を重ねて最後までたどり着くのです。

 

作曲家が納得しない音が入ったまま作品を発表するでしょうか?(しないでね)

 

ムキー「アドリブだから適当でいい!」

笑い泣き「その場の気分でやってこそジャズ〜」

 

ムキーおいおい、そこの君たち・・・

 

自分が理想とするアドリブ・ソロを明確にイメージできないのに、即興で良いソロを創造することができるでしょうか?

 

ドクロ時間を止めても出来ない事は、もうそれは絶対に出来ないのです…

 

ガーン「なんか最後になって難しい事言うな〜〜」

ムキーッ「回りくどいんじゃこの◯ケ〜」

 

…と、そんな事言わないで Listen!飛び出すハート

 

上差し簡単にいえば、頭の中に理想のアドリブ・ソロを描ける様になろう!ということです。

 

照れ時間を止めて、振り返って・・・本当にこの音で良いのか?これが自分の欲しい音なのか?検証を重ねて「書きソロ」という作品を創ってください。

 

口笛あなたが選んだ好きな曲のコード進行を使って、あなたのベストソロを作曲してみましょう。

 

 

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

 

 

How to KA KI SOLO

 

上差し書きソロのコツその1

 

「パクリンコ」

 

個人的意見ですが、書きソロのベストな方法はパクリンコです。

 

パクリンコとはあなたが大好きなソロをコピーして自分の物にしちゃうということです。

 

とにかく普段からいいな!と思ったフレーズをストック(採譜)しておきましょう。

 

そして自分が演奏したい曲のコード進行に合わせてペッタンペッタン貼り付けて行けばいいのです。

 

現在の著作権ではアドリブには著作権がありません(変なの〜)従って、どんどんコピーして練習して自分の血肉にしましょ〜〜〜

 

譜例1)チャーリーパーカーのフレーズを継ぎ接ぎして書きソロを作る

注)どの曲のあの部分か?分かるかなあ〜〜〜?

 

上差し書きソロのコツその2

 

「エチュードを作る」

 

エチュードとは練習曲のことです

 

例えば・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のような・・・

 

楽器の習得のために、スケール、アルペジオ、装飾音などを一定のハーモニーに沿って書かれたものです。

 

私はこのようなエチュードが大変好きであります。

 

特にこれらはエチュードとしての作品ではありませんが涎ダラダラもん?の素晴らしい作品です。

 

 

 

 

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

 

エチュードの一つの特徴として、リズムが単純なものが多いということです。(リズムのためエチュードは別)

 

運指をパターン的に覚える方が効率がいい(ハノンなど)のと、リズミック・ノーテーションと音を同時に読んでいくという作業はエチュードという初心者もやるであろう作品の意図からは離れている(難し過ぎ)からだと思います。

 

なのでリズムは考えずに貴方もエチュードを作るところから始めましょう!

 

書きソロを作る時に先ずは簡単な方法は音から書く・・・です。

 

例えば、CMaj7の時に使える音は決まっているのです。

 

それらの音を先にリズム無しで片っ端に書いていきましょう〜

 

譜例2)リズムを作らず四分音符のみでコードトーンエクササイズを作る。

 

 

音だけのエクササイズが出来たら、それを使ってリズムをインプロヴァイズしてみましょう。

譜例2のリズミック・ヴァリエーション

 

 

 

 

上差し書きソロのコツその3

 

「作曲」

 

あなたが選んだコード進行を使って「あなたのオリジナルを作っちゃうのです」

 

あなたの「枯葉」

あなたの「酒バラ」

あなたの「イパネマ」

 

を作っちゃうのです。

 

実はこれはみんなやってます。

 

I Got Rhythm → Anthoroplogy , Dextality , Rhythmaning , Lester Leeps in

All The Things You Are  → Prince Albert

There Will Never Be Another You  → Split Kick

Indiana → Donna Lee

How High The Moon → Ornithorogy

What Is This Things Called Love → Hot House

Confirmation → Juicy Lucy , 26-2

Tune Up → Cowntdown

etc....

 

さがせばいくらでもあります・・・

 

それでは私達もやってみましょう〜

 

曲はこちら上差し

 

譜例3)All of Meのコード進行

 

 

 

このコード進行に対してターゲット・ノートを作ります。

 

譜例4)

 

ターゲット・ノートに対して装飾音符を足していきます(その際いにリズムのモチーフを考慮しましょう)

譜例5)

 

おねがいあなたの好きな曲には既に素晴らしいメロディがあります。それらの曲はメロディとコード進行が手を取り合って仲睦まじい姿を見せてる事でしょう。そのカップルの事もリスペクトしてあげてくださいねドキドキ

 

グラサンとはいえ、コード進行の特徴を生かすも殺すもあなた次第。いっぱつで「ああ、あの曲のソロだな〜」と解るのも、「なんじゃこれは?」となるのもご自由にどうぞ〜。

 

笑い泣き私を笑かしてくださいね〜〜

 

お願いもし、書きソロの途中で悩んでしまったとき、この授業でやった事を少し振り返ってみてください。

 

 

 上差し上差し上差し

ベース・ライン

モチーフ

コード・トーン

ネイバー・トーン

テトラ・トニック

7-3の法則(バッハ)

アプローチ・ノート

コード・スケール

モードとは?

モードで遊ぼ

その他のモード

アッパー・ストラクチャー

ペンタ・トニック

シンメトリック・スケール

etc・・・・

 

びっくりそれらを使ってみて、もしお気に召したらより深く掘ってみれば、宝物が埋まってるかもしれませんよ(ゴミだったらごめんね〜)

 

滝汗How to improvise は洗足音大の中でも変わった授業だと思います。

 

ジャズコース全学年が履修可能なこのクラスは大変マニアックな内容を色んなレベルの生徒たちが履修するので、なるべくわかりやすい言葉で難しい話をします。私自身も孤軍奮闘五里霧中の四面楚歌で、なかなかの疲労困憊雨あられなのです。

 

真顔長年やって来て今のところ私の立ち位置は「わからなくても大丈夫ウインク」な授業にしたいなぁと思っております。

 

キョロキョロ本年詳しく扱わなかった練習法は

 

リズミック・モチーフ

ポリリズム

マジック・アルペジオ

チャーリーズ・アングル(パーカーの視点)

リハモナイズ

ハーモニック・コンバージョン

スケール・コンバージョン

マルチ・トニック(コルトレーン・チェンジ)

クロマチック・スケール

カンピング&ソロイング

 

等があります。

リモート授業を考慮して省きましたが、又いずれ機会があれば紹介したいと思います。

 

上差し上差し上差し

この授業は3回の課題発表があります。

1回目 ブルース書きソロ(2コーラス)

2回目 リズムチェンジ書きソロ(1コーラス)

3回目 自由曲 スタンダード又はオリジナル

 

この三つの課題例を載せておきますので参考にしてください。

 

右差し課題1)Blues

 

右差し課題2)Rhythm Change

 

右差し課題3)Standard Song

 

右差し課題はあなたの好きな曲の書きソロを私のGoogle Classの課題提出に出してください。

 

フォーマットはpdf,jpeg又はオーディオデータでも構いません。

 

それでは学生の皆さん、課題を出して楽しい夏休みを!!飛び出すハート