Q「オルタード・スケールについて知りたい」

 

…オルタード・スケールの何について知りたいのか?によって答えは変わりますが・・・

 

①オルタード・スケールを弾きたい(覚えたい)

②オルタード・スケールの使い方を知りたい

③オルタード・スケールを使ったフレーズを知りたい

④オルタード・スケールって何か?知りたい

⑤覚えた方がいいのか?知りたい

 

ってな感じのことをお聞きになっておりますのでお答えします。

 

①オルタード・スケールを弾きたい(覚え方)

 

上差しこの弾き方(覚え方)が1番簡単です。

ドレミファソラシドをシから弾いてください。

 

シドレミファソラシ〜

ミ(E)の音に♭をつけてください。

 

シドレ(ミ♭)ファソラシ〜

これがBオルタードです。

 

ベースの友達が近くにいる場合はBをなるべく低いところで弾いて貰ってください。

 

キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

C Major Scaleの3番目の音(E)に♭をつけるとC Melodic minorになります。

 

それから・・・

 

C Melodic minorの7番目(B)の音から始めるとBオルタードになります。

 

と、覚えましょう。

 

Bオルタード

(ギタリストの方からの質問なのでTAB付きでサービスしています〜他の楽器の方は上段だけみてくださいね)

 

私からのQ〜

 

Cオルタードは(  ?  )Melodic minor

Aオルタードは(  ?  )Melodic minor

Gオルタードは(  ?  )Melodic minor

Eオルタードは(  ?  )Melodic minor

Dオルタードは(  ?  )Melodic minor

 

 

上差しオルタードの覚え方は他にもあります(死ぬほどは無いけど疲れ果てるくらいはあります)

 

キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

キョロキョロドレミファソラシドのド以外に全部♭を付けてください。

Cオルタード

 

キョロキョロC7(♭9#9)(♭5#5)

Cオルタード

キョロキョロ音程=(前半Diminish 後半Whole Tone)

Cオルタード

キョロキョロオルタード・テンション(C7♭9,#9,#11,♭13)

Cオルタード

 

自分なりに覚え方、弾き方を工夫してくださいね。

 

 

②オルタード・スケールの使い方を知りたい

 

オルタードはドミナント7thコードで使います。

 

Gオルタード=G7altという風に表記します(しない場合もあります)

 

それではGオルタードを弾いてください…

 

上差しはい、頭使うポイントその1

 

Gの半音上(7番目)からMelodic minorを弾けばいい訳ですから

 

答えは→A♭ Melodic minorです〜

 

簡単でしょう?

 

まずはランダム練習です。

 

G7を鳴らしながら、A♭ Melodic minorを弾いて見てください。なるべくランダムに〜

 

G7オルタード(ランダム例)

このようにしてオルタードのキャラを耳に馴染ませてくださいね。

 

 キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

解決のためのオルタード

 

オルタードは解決の時に使います。

 

G7alt→CMaj7

G7alt→Cm7

 

オルタードはキング・オブ・ドミナント?です。緊張(テンション)感バリバリなので、早く解決しないと、聴いている方が不安で仕方ないのです。(不安にさせたかったら解決しないでください)

 

次の例を弾いてみて下さい。「解決する」の意味が分かると思います。

 

オルタードの使い方のひとつ、「解決する為のオルタード」でした。

 

 

③オルタード・スケールを使ったフレーズを知りたい

 

はい、この本にたくさ〜〜〜ん載ってます(よろしくお願いします)

 

 

 

④オルタード・スケールって何か?知りたい

 

オルタードはスケールではありません。

 

オルタード・スケールは俗称です。

 

オルタードはモードです。

 

モードというのは、スケールという家族の構成員の事です。

 

オルタードはメロディック・マイナー・ファミリーの7番目の構成員です。

 

そもそもスケールとモードとは何が違うのか・・・・・・と、言うお話を以前しましたので詳しく知りたい方はこちら

 

 

 

⑤覚えた方がいいのか?知りたい

 

いいえ、覚えなくていいです。

 

好きな事やって下さい(ほんまに)

 

余計な情報は要りません!

 

サプリメントやないねんから!

 

See You!

 

道下和彦スケジュール

2020/11/26 大泉学園ナカタヤ

2020/12/28 関内メグスタ

2020/12/1 新宿サムデイ

2020/12/9 御茶ノ水ナル

2020/12/11 荻窪ルースター

2020/12/18 関内メグスタ

2020/12/20 伊勢佐木町酔いどれ伯爵

2020/12/26 阿佐ヶ谷クラヴィーア